金星太陽通過
昨日、中島公園展望台で金星太陽通過の観賞会が行われた。
金環日食同様たまたま人が集まっているのを見て私も参加できた。
![]()
![]()
![]()
金環日食と今回の金星太陽通過を観てすべての基本は太陽であることが分かりました。
これからは太陽を基本として生きることに決めました。
お勧め物件中島公園から近い
札幌円山公園界隈
昨日の日曜日は天気も良く穏やかな1日でした。
会社は休みでしたが、西区にあるキャロルハイツ24の定期総会に出席しました。
キャロルハイツ24に関しては25年くらい前から賃貸や売買の取引がけっこうありまして
なじみのある物件でしたが、管理組合がどのように運営されているのか確認するために
総会出席となりました。
![]()
区分所有者が居住、賃貸がそれなりにあるので多少考え方が違うところもあるようです。
総会が終って、クリオ円山公園壱番館に行きました。そこからショッピングモールの
円山クラスへ。
円山クラスの1階のPain au Traditionnel (パン オ トラディショネル)で食事をとりました。
ここはパンの自家製造と販売、軽食喫茶のおみせですが中菜よいところです。
常連客も多いようでお客さんも結構入っていました。円山クラスの店と言った感じです。
円山公園
![]()
![]()
![]()
![]()
お勧め賃貸マンション
ライオンズマンション北大前第2 総会
札幌も6月に入り緑が一段と鮮やかな季節となってきました。
大通り公園のライラックも藤色のきれいな花を咲かせています。
毎日が非常に忙しくあわただしい日々を送っています。
最近はマンションの管理組合の総会も多く、私や会社が所有する物件の総会が
毎週行われています。
先日はライオンズマンション北大前第2の総会が管理会社大京アステージの事務所で
行われました。予想通り出席者は私と理事長だけでした。
予定は1時間でしたが、私がいろいろと質問や意見を言うので総会の閉会まで2時間
かかりました。
![]()
管理費や修繕積立金が割高な感じがしますので今後値下げできるようにしたいと思います。
明日は午前10時からキャロルハイツ24の定期総会があります。
お勧め賃貸マンション 今日から募集です。私が家具家電を設置しました。
ライオンズマンション5戸購入
今月は、いつもの月より中古マンションを購入しています。
ライオンズマンションを5戸購入、他にもワンルーム、2DK、2LDKマンションを
空き室から賃貸中の物件 合計10戸購入いたしました。地域も中央区、西区、北区、豊平区、
かなり忙しくなってきまた。
購入した物件のリフォームや事務処理などかなり混んできました。
![]()
![]()
![]()
![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お勧め中古マンション
不動産投資をはじめよう(1) 立地で選ぶマンション
不動産セミナーを開催しておりますが、今日12時からのセミナーはは東京から3名の方が
出席されました。女性2名、男性1名。
私が担当となりました。印刷物、i Padとテレビモニター・apple tvを使って1時間30分
行いました。
予定は45分間でしたが、お客様も事前に質問事項をノートに書いておられ、多くの質問や
意見をいただきかなり盛り上がりました。
東京での投資と札幌では多少違う点もあるようです。
今回は出席のお客様同士で意見交換をされていたようです。
お勧め賃貸物件
東京出張 Ⅲ
文京区水道2丁目の物件を観た後、第2の目的である札幌西区の物件の売買契約を
東京都豊島区駒込駅近くにある不動産業者の事務所で行った。
知らない土地へ行って活躍したのがアップルのiPhone 今まであまり使わなかった
ナビゲーションをフルに使った。最近スマートホーンが売れる理由がよく分かった。
札幌市西区のマンションの契約を無事済ませて東京をぶらぶらした。
そして午後8時30分の羽田発ANAで千歳空港へ。
東京出張 Ⅱ
東京への出張は2年ぶりでしたが2年前と違うところは景気があまり良くないという声が
東京の不動産業者から聞かれたことだ。そしてなんとなく外国人の姿が少ない。
やはり震災や原発の影響か。
宿泊は新宿のハイアットリージェンシーホテルにした。価格の割にはサービスや部屋も
良かった。
都庁
![]()
ハイアットリージェンシーホテル
![]()
2日目は都税事務所で評価証明書を取得し10年前にアパマンプラザ東京から独立した
元社員の事務所へ。
やはり不動産の価格が少し下がっているらしい。
地下鉄で第2の調査物件のある渋谷区笹塚へ、そして3件目の物件は文京区の
江戸川橋駅で下車、水道2丁目の2DK 空き室物件を内覧。
眺望日当りの好い8階の角部屋。
![]()
お勧め物件家具家電付き









