カテゴリー
アーカイブ

Author Archive

札幌も蒸し暑い日が続きます。

今年は全国的に記録的な暑さのようです。

札幌もここ2~3日日中30℃近い日が続いております。

 

朝晩は気温も多少下がり凌ぎやすいですが、日中は外に出ると汗をかきます。

これから8月まで健康管理に気をつけなければ。

 

今の季節は山や公園に行くとストレスが解消され気分がすっきりします。

中島公園も緑があふれるほど濃くなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賃貸、売買ともに好調です。

マンションを売りたい方貸したい方はお気軽に連絡ください。

 

半年、1年空いていたお部屋も賃料を下げずに決めることが可能です。

しかも仲介手数料は賃料の1カ月分でOKです。

今すぐ連絡を 011-513-0007

 

お薦めマンション 中島公園のすぐ前です。

オープンハウス開催

6月も残すところ僅かです。

お祭りシーズンも終わってアウトドアの季節となりました。

野や山、海に出かれる人も多いでしょう。

今年は富士山の世界遺産や三浦雄一郎氏の世界最高齢80歳での

エベレスト登頂など山の話題も多いです。

田舎育ちの私も山に登ってみたいと思います。

話は変わりますが、マンションの売買も申し込みが入ってきております。

明日、29日(土)と、30日(日)は13時から16時まで札幌市内

2か所ででオープンルームを開催いたします。
ライオンズマンション平岸第2 309号室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイアパレス植物園702号室

 

 

 

 

 

 

緑の季節

6月も後半になると近くの公園の木々も緑色濃くなってきました。

中島公園や北海道大学のキャンパスも活気があります。

良い季節ですね。

 

中島公園内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道大学キャンパス

 

 

 

 

 

 

 

お勧めマンション 北大植物園 ・ JR札幌徒歩圏内

北海道神宮例大祭(札幌まつり)

6月14~16日は 札幌まつり、北海道神宮の祭礼。

中島公園アパマンプラザの前にも人形山車が繰り出されました。

明治7年(1874)から例祭が行われるようになりました。

札幌の夏の訪れを告げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お勧め物件北海道大学から近い

森林浴

札幌は6月に入って天気が良く日中暑い日が続きます。

相変わらず仕事が忙しいこともあり最近は札幌市内を見下ろすことができる

旭山公園で遊歩道を歩き森林浴しながらストレス解消しています。

自宅近くの中島公園とは違い原始林の中は格別です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お勧め物件

 

 

センチュリー21ビジネスセミナー

今日の札幌は朝から気温も高くなりやっと春になったと思わせる1日でした。

午後1時から札幌駅前のJRタワーホテル36階で行われた

センチュリー21ビジネスセミナーに参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JRタワーホテルからの眺望はとてもよくこの眺望を見れただけでも

参加した甲斐がありました。

セミナーの内容も一部参考になるところもあったのでマズマズと言ったところ。

札幌は全国で三番目に離婚率が高いそうです。

不動産業に大いに関係するところです。??

お勧め賃貸マンション

 

中島公園の桜

札幌市内でようやく桜が咲きました。

まだ一部でしか咲いていませんが、ゴールデンウィークを過ぎて

やっと春が来たという感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中島公園の桜

今日の午前10時から札幌駅近くにある

札幌グランドハイツの管理組合定期総会が行われました。

こちらのマンションは自主管理です。

管理組合の理事になった方は一生懸命やっておられるようです。

素人の人がマンションの管理をやっていることもありすが

都心部のマンションとあって入居している方も様々のようです。

最近は管理会社の管理の内容も以前と比べて充実しているところも

多く管理会社に任せるのもよいことかもしれません。

私はできるだけ管理組合役員などが運営を楽にできるかを

考えております。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌グランドハイツ

お勧め中古売買マンション

業務が忙しすぎるためブログ更新できません

忙しい日が続きます。

ブログが思うように更新できません。

ようやく募集していた社員も決まりました。

今後、少しは余裕ができるかもしれません。

皆様よろしくお願いいたします。

4月に入っても賃貸・売買問い合わせが多いです。

4月に入るといつもは賃貸の方が落ち着くのですが

今年は雪解けが遅かったことも影響しているのか

活発に動いています。

都心部から多少近郊までお申し込みをいただいております。

売買の方もファミリータイプや投資向け物件も問い合わせが

増えているようです。

消費税の増税やアベノミクスの影響でしょうか。

4月は落ち着いてノンビリ仕事をしようと思っていましたが

お客様の方がその様にはさせてくれません。

お勧め賃貸マンション

賃貸マンションの退去立会い

3月も月末近くなると本当に猫の手も借りたいくらい忙しくなってきます。

お部屋探しのお客様も多いですが、退去の引っ越しも非常に多く特に月末に

集中します。

今日は退去の立ち合いを3件行いました。

比較的きれいに使ってくれたようであまり内装工事をしなくて済むようです。

昨日、立ち会ったお客様は6年くらい住んで子供が2人いたこともあり、

壁・天井などの張り替えや畳の表替え、襖に穴などありましたので内装工事の見積もり

が必要となりました。入居していた本人も敷金では収まらない、いったい工事費にい

くらかかるか心配顔でした。

入居していて自然に汚れるものもあれば、不注意で汚したり傷つけたりと簡単には

いきません。そこで大切なのが敷金です。実に便利な制度を昔の人は考えました。

2DKタイプの多少広い物件などはリフォーム費用は敷金1ヶ月ぐらいあっていても

それでは収まりません。貸主も借主も落とし所がどこになるのか分かりませんが

退去立ち合いの仲介人として一言、「私が決めれるものではありませんが、

敷金で何とか収めるように所有者に言ってみましょう」とやると以外とうまくいくことが

多いのです。

私も立ち会いの際、敷金でうまく納得していただいています。

しかし、最近の賃貸募集を見ますと敷金なしで募集しているところを見かけます。

せっかくの敷金と言う合理的な「潤滑油・クッション」を外すのはもったいないと思います。