Author Archive
グランドール68管理組合法人理事会
札幌は、朝から冷たい雨が降っていた。
今月は雪が積もったり、解けたりの繰り返し。
クリスマス気分も失せてしまう。
一昨日の土曜日、グランドール68管理組合法人の理事会が開催された。
総会前の理事会でしたのでけっこう中身も濃く2時間半かかった。
昨年、大規模修繕工事も終え、マンションの資産価値も上がった。
所有されている方々は満足しているようだ。
賃貸・売買ともに好調です。
駐車場も空きがない状態で無断駐車する人も出て問題になっている。
やはり大規模修繕工事は、しっかりした計画で予算を取り、銀行からの
借り入れも 視野に入れ、思い切った工事をするのが後々良いだろう。
全日本不動産協会忘年会
12月になって忘年会の誘いが増えてきた。
昨日は、関連会社の株式会社札幌インテリアで全日本不動産協会の忘年会に
出席した。100社以上が参加されたであろうか。
東急REIホテル
賃貸、売買、管理、リフォームなどやっている会社の方々と名刺交換をやり
不動産業界の現状をお聞きした。
取引に於いてよい業種もあればそうでない分野もあるようだ。
売買の方は比較的堅調だが賃貸の方で苦労されているところもある。
アパマン・プラザは、賃貸に力を入れているので賃貸に関しての苦情は
あまり聞かない。
ホームページのウェッブサイトを見ても自社のホームページが10サイトはある。
アパマン・プラザ、 札幌賃貸プラザ、 マンション投資の鉄人、 札幌不動産管理プラザ、 札幌マンスリーマンションプラザ、 札幌賃貸アパートマンション情報、 札幌家具付きマンションAvenue、 札幌学生賃貸Squere、 札幌中古マンションnet、 札幌インテリア
マンション投資に関しては、物件の購入は大事だが、同時に空いたときの
賃貸募集も非常に大切である。いかに効率よく賃貸運営管理を行うか。
色彩セミナー
札幌は連日、寒い日が続いております。12月に入り空き室は水道の凍結など
注意しなくてはいけません。
備えあれば憂いなしです。
空き室お持ちの方は、できるだけ早く入居者を探しましょう。
部屋が空いていると良いことはありません。
話は変わりますが、先日、札幌商工会議所主催の色彩に関するセミナーに
参加しました。会場は札幌グランドホテルでした。
マンションなど部屋を扱う者にとって色彩(カラー)は非常に大切です。
壁や床、天井の色彩によって雰囲気が大きく変わります。
私は、カラーコーディネートのセミナーにかなり前から参加しています。
私がコーディネートする部屋は入居率が高くなってきました。
色使いにはかなり注意していますので、内装工事をする職人さんや
家具や設備などを扱っている人にはけっこう負担をかけています。
壁紙やフローリング、畳の縁、クッションフロアーなど細かいところまで
うるさい方です。
アパマン・プラザでは非常に腕の良い塗装の職人さんを使っています。
色に関して 交通事故の少ない車の色は赤だそうです。
車の運転に自信のない人は赤い車に乗りましょう。
JRや飛行機の座席は青やグリーンが多いそうです。
青・緑系は時間が経つのが早く感じるそうです。
コロナード平岸Ⅱ定期総会
札幌市内は天候がはっきりしない日が続く。
今日はみぞれ交じりの雪が降ったり夕方から寒さも増してきた。
冬型の天気と言ったところ。
最近は民泊のことをよく聞かれる。
安倍総理も民泊を推進するような発言をされたので
賃貸マンションを持っている人は民泊でもやってみようかと思うのだろう。
人に住宅を貸す場合は、借地借家法や旅館業法、不動産の業法などが
絡んでくる。そして短期の場合は定期借家法など、また消防法なども
関係してくる。人に住宅を貸してそれを業とする場合は気おつけなければ。
話は変わりますが、一昨日、平岸にあるマンションコロナード平岸Ⅱ定期総会に
出席しました。なにかあるなと思って参加した定期総会でしたが、出席者も多く
25名くらいいました。
弁護士や北海道マンション管理組合連合会の関係者も出席しておりました。
私はこのマンションに関しては初めての出席でしたので最初はずっと聞いて
おりましたが、おや?へんだぞと感じたので色々指摘しました。
相談役のような話もいただきましたが、初めての出席でしたので
何もなかったように帰りました。
カサウィスタリア管理組合定期総会
マイナンバー制度対応セミナー by 札幌商工会議所
いよいよ始まるマイナンバー制度について 札幌市主催のセミナーが
札幌商工会議所で行われた。
マイナンバー制度作成にかかわった内閣官房の改革担当参事官のセミナーで
とても分かりやすかった。
あまり難しく意識しすぎない方がよいみたいだ。
マイナンバーの取り扱いも個人情報保護法と同じように考えればよい感じ。
マイナンバーそのものでどうこうすることが知りえるのはお役所だけのようです。
まあ~とにかく平成28年1月1日からスタートします。
お薦めマンション ダイアパレス水車町
ダイアパレス南30条 オープンルーム開催
今日の札幌は、天気はとてもよかったが、寒い1日となりました。
そろそろ冬支度の季節となり会社の車もスタッドレスタイヤに
交換しました。
何ないに引っ越し考えていらっしゃる方良い物件が出てきました。
札幌市中央区の南に位置するダイアパレス南30条403号室。
室内をリフォームしてお部屋が一新しました。