カテゴリー
アーカイブ

Author Archive

日本全国各地の地震予測

一昨日、全国各地の地震予測が発表された。
日本は古くから地震列島と言われているが、地域によって格差がある。
政府の地震調査階によると30年以内に震度6弱以上地震の起こる確率は

東京 47%
千葉 85%
横浜 81%
札幌 0.92%
大阪 55%
名古屋 45%
さいたま 55%
仙台 5.8%
福岡 8.1%

地震、雷、火事、オヤジ と言われるように地震は最も怖い
地震のない年に住み地震のない都市で投資をしたい。
札幌は安全地帯と言えよう。

よさこいソーラン祭り

今日の札幌は、晴れで天気はよかったが、風が強い日でした。
日曜日とあって各地で春のイベントが開催されていました。
札幌都心の大通り界隈では、よさこいソーラン祭りが繰り広げられていました。
最終日とあって大通り公園には大勢の人々がいました。

 大通りから近いマンション 賃貸家具付き
大通り西15丁目付近のマンション

中の島管理組合法人理事会

今日の札幌は、久々に気温が20度を超え天気も良く日中暑く感じた。
午前10時30分からアパマンプラザ2階で中の島キングレジデンス
法人管理組合理事会が開催された。
マンション名は、中の島キングレジデンスだが実際の建物は鉄骨造6階建てで
建物も老朽化してとてもキングとは言い難い。
今日の議題も中心は管理費の滞納問題、不動産競売、駐車場の問題、
そして修繕工事に関してであった。比較的管理会社の人がしっかりしているので
トラブルがあっても何とかなっているが、色々と計画を立てなければいけない。

お薦めマンション賃貸 都心 大通駅から近い
  
       中の島キングレジデンス

住宅ローンセミナー

今日の札幌はぐずついた天気で時おり雨も降っていました。
よさこいソーラン祭りの開幕日でしたが風邪など惹かぬように。
さて、アベノミクスの影響で住宅ローンが史上最低でマイナス金利と
言われています。

アパマン・プラザでも史上最低金利をお客様に利用していただくよう
まず、社員が住宅ローンやアパートローンを中心に各種ローンの現状を
把握するため、取引銀行の北洋銀行札幌西支店の方2名を講師に招き
住宅ローンセミナーを開催しました。
社員9名が1時間熱心に聞き入っておりました。
今後の仕事の糧となるでしょう。

北洋銀行札幌西支店のNさん、Yさんありがとうございました。

マンション オープンハウス

札幌はここ2~3日天候不順が続いています。
気温が30℃近く暑い日が続いたと感じていたら今日は最高気温13℃、
最低気温9℃で肌寒く上着が必要でした。
さて、今週の4日(土)5日(日)12時~15時オープンハウスを開催します。
南区の地下鉄南北線の終着「真駒内駅」から近い真駒内ロイアルハイツ305号室
真駒内地区は札幌冬季オリンピックが行われた所でメインスタジアムがありますます。
また、今後も冬季オリンピックを札幌で立候補しています。
そして、日本ハムの新球場構想も取り上げられているようですので
今後、地域の大きな再開発が考えられる地区であります。
 
 真駒内ロイアルハイツ 

北海道宅地建物取引業協会 30年表彰

先日行われた北海道宅地建物取引業協会の総会で

30年表彰を受けた。

30年間無事故無違反でやってこられたのが一番だったと思う。

高価な人の財産(不動産)を扱う商売なのでトラブルなく取引するのが1番である。

何もなくスムーズに終了するのが何よりだ。


管理組合総会 3件出席

今日、日曜日は天気も良く穏やかな1日でした。
管理組合の総会が3件あった。

白石区東札幌にあるアーバン33の総会が10時から開催された。
出席者は、20名位、建物も多少傷んできたので今後大規模修繕工事が
開催される。工事が完了すればよくなるであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13時から中央区の都心、中島公園から近いマジソンハイツの管理組合総会、
こちらも出席者20名位、都心から近いこともあり色々な目的で使用している
ことまあり総会が慌ただしい感じで進んだ。議題の中には民泊問題があった。
使用細則で民泊やシェアハウスなどの規制が盛り込まれるようになりそうである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジソンハイツ売買物件

14時からコートハウス南7条の理事会があったのでマジソンハイツは
途中退席した。
コートハウス南7条は比較的グレードの高いマンションだが、組合員の
管理組合への関心が薄いようだ。

真駒内ロイアルハイツ管理組合総会

5月も月末となると忙しい。
昨日、午前10時から南区にある真駒内ロイアルハイツ管理組合総会が
開催された。
札幌都市から離れているマンションだが南区の中心部にあり南区役所や
郵便局、銀行、ショッピングセンターなどあり利便性の高い地区に位置する。
居住している組合員が多くゆったりとした感じで総会が進行していった。
真駒内は生活するには自然も豊かでよい地域だと思う。

お薦め売買物件 真駒内ロイアルハイツ

北海道宅地建物取引業協会 定時総会

温かく天気の良い日が続く札幌です。
昨日、札幌市内のロイトン札幌で午後1時30分より海道宅地建物取引業協会
定時総会が開催された。
こちらの不動産業の団体は会員数が非常に多く総会では代議員制を
取っている。私も札幌中央支部の代議員となっているので参加した。
全道から宅建協会の代議員が集まっての総会だった。

お薦めマンション

全日本不動産協会総会

札幌の最高気温は28℃夏日でした。
今日は暦の上で大安吉日とあって売買の契約決済が多かった。

午後2時30分から札幌プリンスホテルで全日本不動産協会総会が開催された。
全日本不動産協会は教育熱心なところがあり勉強会も多い。
総会後に札幌の空き家対策の流通促進に関する連携協定の調印式が
行われた。
札幌市の秋本克広市長が来られた。

お薦め物件 北大近く