カテゴリー
アーカイブ

Author Archive

カサウィスタリア管理組合法人総会

札幌市内は積った雪はだいぶ解けて動きやすくなりましたが、寒い日が続きます。
昨日、午後6時から中島公園横にあるホテル ライフォートでカサウィスタリア管理組合法人総会が
開催されました。

多少古いマンションですので今後の課題は修繕工事でしょう。
金融機関からの借り入れで工事をやりましょう。

お薦め物件

札幌市内は雪が積りました。

昨日から北海道の天気は荒れ模様で雪がだいぶ積もりました。
アパマンプラザの社用車は先週スタッドレスタイヤに交換しましたので
仕事に支障はありませんが、今朝は会社周辺を除雪しました。

 

 賃貸マンションが雪の影響もあってか駆け込みで決まりました。
 
 お薦め売買物件

札幌 大倉山

札幌の11月は気候の変動も激しいようで

雨が降ったり雪だったり、朝起きて空を見上げその日の

天候を確認します。

不動産の方は中古マンションの動きが活発です。

先日行った中古マンションのオープンハウスも大勢のお客様に

ご来場いただきまして制約にもなりました。

これから12月にかけて物件も動きますので売却をお考えのお客様は

ご連絡ください。

お薦めマンション リフォーム済み

 

話は変わりますが、日曜日に札幌の大倉山登山をしました。

スキーのジャンプでお馴染みの大倉山です。

 

 大倉山シャンツェ  ジャンプ台;

オープンハウス開催

北海道、札幌は冬支度の季節です。

先日降った雪は解けましtが、今日は寒い1日で最高気温は、5℃でした。

旭山公園の木々も冬支度の様相です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月8日(土曜)札幌市内、マンション2か所のでオープンハウス開催を開催いたします。
11時から16時まで

パークハイツ中島 402号室

エクセルショール 北23条 501号室

お待ちしております。

雪景色

今朝の札幌は、雪が降っていました。

札幌市中央区 旭山公園

 

五天山と奥三角山登山

札幌地方は昨日、今日と天候はあまりよくありませんでした。

昨日は札幌近郊の二つの山を登山しました。

西区の五天山と中央区?のよこして山(奥三角山)でした。

それほど高い山ではありませんが、登山する人も少ないこともあり

途中、道が分からなくなり迷いました。落ち葉が多くけもの道が隠れてました。

五天山

;

 

山頂からの眺望はほとんどありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よこして山

山頂からの眺望

 

よこして山の山頂付近は私有地でした。

 

 

お薦め物件

手稲山 登山

昨日は天気の良い穏やかな1日でした。

最高気温が札幌で20度で外出された方も多かったようです。

私は札幌市内にある手稲山登山をしました。

札幌でも人気のあるスキー場の山です。

スキー場の登山と言ってもよいでしょう。

冬のスキーシーズンは山頂近くまでロープーウェイやリフトで上がることが

できますが、今の季節は歩いて登らなくてはいけません。

奥に見えるのが手稲山

 

山頂からの眺め 海が見えます(石狩湾)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂からの眺め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.apaman-plaza.co.jp/baibai/102649/;

グランドール68 大規模修繕工事

秋も深まって日が短くなってきました。
そろそろ冬支度です。

私が管理組合の役員を務める札幌市中央区のグランドール68マンションで
大規模修繕工事が行われております。
外壁とエントランス部分の工事ですが修繕計画を1級設計士さんにお願いいたしました。
外壁の色も変わりエントランス部分も新しい漢字にいたしました。
入居者さんには好評のようです。

修繕前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修繕工事中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お薦めマンション

札幌 八剣山登山

札幌市内も秋が深まって落ち葉の季節となりました。
昨日は札幌市内の南区にある八剣山の登山をしました。
札幌市内の山として特殊な形をしている断崖絶壁の山です。
標高はそれほど高いわけでもありませんが、断崖絶壁の
危険の伴う山でした。
断崖絶壁だけあって山頂からの景色は素晴らしかったです。

お薦め中古マンション

札幌藻岩山

札幌市内は大型台風の影響も受けずに穏やかな日が続きますが
冬の寒さが忍び寄ってきます。
日中でもコートなしでは肌寒く室内でもストーブがそろそろ必要となってきます。

先日、札幌を代表するも岩山登山をしました。
ロープーウェイや車では何度も山頂に行きましたが、自力では初めての登山でした。
4㎞の行程でしたが、登山者が多かった。
山頂には展望台やトイレ、自動販売機もあり山頂でのんびりできました。
山は一度自力で登ると愛着がわきます。

   

             山頂からの眺め

お薦めマンション