Author Archive
読書、スポーツ、味覚、収穫の秋
今日の札幌は台風の影響で荒れました。
雨が降り風も強かったのでさしていた傘が破損しました。
先月末から今月に入って売買の契約決済が多いです。
昨日と今日で4件売買の決済を行いました。
契約から決済、その後もトラブルがなく順調です。
特に意識していることはなく普通にやっているだけですが
マンションの癖や管理組合の運営の仕方を知っていることが
良いのでしょう。
これからますますマンションの需要が増えるでしょうから
管理組合の活動にも協力していきたいです。
10月 秋本番
10月に入って天候が目まぐるしく変化し秋風が吹く。
今月に入りマンション買取りの売買契約を6件行った。
先週の金曜日に行われた物件の決済は、契約と決済が一括、売主が東京で
飛行機で来るということだったが台風並みの大型低気圧が来てたこともあり
飛行機が飛ぶかどうか非常に心配であった。
仮に契約をずらすにしても中国の国慶節とダブり札幌市内のホテルは
中国人観光客の予約も多く入ってホテルをキープできないなどと
慌ただしかっが、札幌市内は天気予報やニュースなどで報じられるより
天候も穏やかで契約が無事に行われた。
6件全部の契約が滞りなく完了した。
オープンハウス開催中
札幌は今日から天気に恵まれるようです。
シルバーウィークの天候が心配されましたが
良い行楽日和です。
本日、11時から15時まで チサンマンション第2 1102号室で
オープンルーム開催されています。
中央区南11条西1丁目4-12
最上階で日当り眺望がすごく良いです。
○○心と秋の空
9月に入って天候が変化する。
大雨が降ったと思えば、さわやかな秋空、そして午後になると雨
朝晴れていても傘を持っていなければずぶ濡れになる。
○○心と秋の空注意しましょう。
秋と言えばスポーツ、食欲、読書の秋
これから国家資格試験も多くなってきます。
昨日、札幌市豊平区平岸にあるプレジデントハイムに行ってきました。
マンション近くにある相馬神社の例祭だったので寄ってみました。
平岸の天神山の上にある神社ですが、本を正せば福島県の相馬太田神社
から来ているようです。
話は変わりますが、私、国家資格試験日の早朝にこの神社にお参りに来ました。
すると受けた試験に全部合格しました。どうやら この神社には学問の神様が
宿っていいるようです。
実に相性の良い神社です。
最近仕事の方も順調です。
お薦め物件