カテゴリー
アーカイブ

Author Archive

新年マンション情報発行

寒い日が続く 北海道 札幌です。
1月に入って、真冬日が続きます。
今年は寒さに慣れている北海道子でも寒さが身にしみます。
しかし、アジアからの外国人観光客が例年より多く感じます。
中島公園界隈はホテルが多い地域で 地下鉄駅「中島公園駅」の2番出口隣にある
アパマンプラザは外国人観光客に「ホテルはどこか」と尋ねられますが、
観光客はこの寒さが北海道・札幌らしくてよいのかニコニコしています。
この寒さやウィンタースポーツを求めてはるか遠い外国から来ているのでしょう。
 さて、話は変わりますが、「マンション情報」新年号を発行しました。
マンション投資の鉄人も掲載されています。
必要な方はメールお願い致します。→ [email protected]

マンション リフォーム リニューアル

札幌は今週から雪が降り寒い日が続くようです。
成人の日も終わりそろそろ正月気分も抜けてきました。
最近の仕事で多いのは、マンションのリフォーム・リニューアル工事です。
お部屋のコーディネートも以前から見るとだいぶ向上してきたようです。
見積もりや工事お発注依頼も増えてきて、現在で10件以上工事を手掛けています。
10万円位から300万円以上の工事があり、けっこう手間や時間がかかっています。
お客様に工事完了して物件を見てもらいますと物件がここまでグレードアップするのかと
感心しています。
お客様は、最初と最後を見てお金を払えばよいのですが、
こちらは何度も工事内容や物件をチェックして少しでも
物件が良くなるよう日々研究です。
賃貸用の物件に関しては、工事完了してから賃借人が決まらないといけません。
賃貸募集中の物件

仕事始め

アパマンプラザは、本日より仕事始めです。
新年明けて天候も穏やかで落ち着いて仕事ができます。
今年の仕事のテーマ、コンセプトは
1.お客様に快適で安全な住まいを手頃な価格・賃料で提供する。
2.賃貸経営する所有者様にとって安定した賃貸収入が得られるよう支援する。
3.社員にとって向上心を持って気持ちよく働ける職場を提供する。
4.同業他社様とコミュニケーションをうまくとり切磋琢磨して業界を盛り上げる。
5.社員全員が国家資格である宅地建物取引士を取れるよう支援する。
6.マンションなどの物件に付加価値をつけて提供する。
7.私、個人としては農業の勉強をする。
  以上
本日のお薦め物件は

新年おめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願い申し上げます。
 いよいよ2017(平成29)年がスタートしました。
昨年12月は、大雪などで荒れた天気が多かったですが、
新年、初日は穏やかで良い出足です。
まず最初に中央区中島公園内にある護国神社に参拝しました。
健康で充実した実りある1年にしたいと思います。
 皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。
 本年もご愛顧のほどお願い申し上げます。

    
             護国神社

平成28年仕事納め

早いもので今日で平成28年仕事納めです。
今年1年皆様には大変お世話になりました。
大きな事故やトラブルもなく今年、終えることができました。
新年は1月4日からの営業となります。
皆様、良い年をお迎えください。
ありがとうございました。

株式会社札幌インテリア

今年も残り4日です。
大雪でさらに忙しさが増します。
アパマンプラザの関連会社である株式会社札幌インテリアの業績が認められ第2回
私募債(無担保社債) 3000万円を発行することができました(引受先 北洋銀行)
株式会社札幌インテリアではこれで今まで以上に多くのお客様によりよい
物件、そしてリフォームを提供していきたいと思います。
株式会社札幌インテリア

ダイアパレス北3条第2 管理組合定期総会

今日の札幌は天気も良く穏やかな1日だった。
札幌市内は3日続きの大雪でどこの道も道幅が狭く車の運転には気を使う。
スピードを落として走行しなければならず、普段よりも時間がかかる。
今日、午前10時20分からダイアパレス北3条第2 管理組合定期総会が
マンション近くのホテルさっぽろ弥生会館で開催された。
出席者は7名、私以外は管理組合の役員だったので早く終わった。
このマンションは都心から近く大通公園や北大付属植物園からも近いので
マンションのグレードも高く人気の物件だ。
特に管理人さんの評判が良く管理状態の良いマンションである。
総会に出席すると総会資料にはないマンションのことがうかがえる。
このようなマンションを所有していれば、比較的安全に投資ができるであろう。

  お薦めマンション リフォーム済み

ダイアパレス北3条第2の外観

サンシティ発寒中央Ⅱ管理組合総会

札幌は昨日、今日と気温が多少緩んで雪が解けています。
道路は水たまりもあり歩行に気をつけましょう。
12月も後半ともなると日々忙しくなってきます。
忙しいこともあり、幹線道路は渋滞が目立ちます。
最近は、移動に地下鉄を利用します。
話は変わりますが、昨日、19時から西区はっさむ地区センターで
サンシティ発寒中央Ⅱ管理組合総会が開催されました。
このマンションは平成3年に建てられたファミリータイプのマンションです。
居住している所有者が多く、総会出席者は総戸数37戸中、15~16人いました。
出席者は、40代~70代で会社で管理職をやっている人や定年退職した人
そして女性の方で今まで出席した総会とは多少雰囲気が違っていました。
総会に出席するといろいろな人や考え方の違う人と接することもできるので
それなりに意義があると思います。
 
 サンシティ発寒中央Ⅱ

シャンボール札幌 臨時総会(定期総会)

札幌市内は連日の雪で積雪量は例年に比べて多く車の渋滞が目立つ

今日は日中気温が上がり最高気温7℃で雪も多少解けている。

昨日、シャンボール札幌の管理組合総会が札幌駅から近い

ホテルサンルートで午後6時から開催された。

出席者は15名位いたであろうか。

シャンボール札幌は札幌駅から徒歩で行け、北大からも近く

立地のよいマンションだか管理組合の運営などで問題があり、

総会議題を見ても首をかしげる部分がある。

今回の総会では議題が11号まであったが、議事の進め方に

大きな問題を感じたので途中退席した。管理組合役員の方には、

マンションの管理規約を読むことをお薦めしたい。

シャンボール札幌は、おそらくまた臨時総会を開催するであろう。

お薦めマンション

  シャンボール札幌

札幌市内は大雪でした。

12月になって、寒さが厳しくなってきたかと思っていましたら、
昨日は、予想外の大雪でした。
深夜に積雪があったため朝起きてビックリしました。
やはり交通が渋滞しました。
道幅が狭くなり車のスピードも遅くなりいつもより時間がかかりましたが、
土曜日でしたので特にトラブルもなく、除雪も手際良く入ったので
問題なく仕事ができました。

お薦めマンション 賃貸中

中島公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中央区のマンション前