【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

マンション投資の鉄人

第二の鉄人   東京都杉並区 加藤 隆

「アパマン」


"皆さんは、「アパマンPLAZA」の「アパマン」とは何か御存知でしょうか。
勿論、「アゲマン」、「アンマン」、「パーマン」、「キッコーマン」の仲間でないことは確かです。
恐らく、「アパート・マンション」の略だと思います。

ところで、「マンション」と「アパート」については、夫々、一長一短あると思われます。

「マンション」については、「アパート」に比べ、

@土地は区分所有であり、少ない為、デフレーション時、土地の値下がりリスクが少ない。
A建物部分が多い為、減価償却費が大きく、節税できる。
B人気が高い。
C少額で購入でき、複数物件に投資し易く、リスク分散が図り易い。
D現金で購入する場合、金利上昇、借金返済不能等のリスクがない。デフレーションの場合、借金の実質負担増のリスクがない。
E管理費・修繕積立金の制度があり、管理、長期修繕が充実している。

といった長所があると思います。

一方、「アパート」については、「マンション」に比べ、

@土地が多い為、インフレーション時等、土地価格が上昇した場合、恩恵に預かり易い。
A建物は、物理的に、減価するが、土地は減価しない。
B建替えが自分の意思だけで可能である。
C一度に複数戸をまとめて取得でき、又、場所的にまとまっている為、管理もし易い。
Dローンが付け易く、その為、レバレッジ(梃子)効果を享受でき、高額の物件を取得し易く、実質投資効率も上昇する。又、インフレーション時、借金負担実質目減りの恩恵を受け易い。
E管理費・修繕積立金が無く、自分でコントロールできる。

といった長所があると思います。

アパートの短所は

●マンションに比べて立地が劣る(都心部では駅からの距離が離れ建築基準法の問題もあり建てづらい)
●北海道の場合は寒冷地のため除雪や水道管凍結の問題がある。
●建物の耐用年数がマンションに比べて短から建替えを考えなければならない。
●管理費・修繕積立金を積み立てていないので修繕の場合負担金が大きくなる。

何れが良いかは、その人の性格・ポリシー(考え方)、フアイナンシャル・リテラシー(資産運用歴・能力)、資金の性格(金額、余剰性、運用可能期間、借入能力)にもよろうかと思いますが、夫々の長短所を考慮しつつ、又、ある程度のバランス感覚(ポートフオリオ)も必要かと思います。

取り敢えず、初心者の方々は、まずは、「マンション」から、それも、少額のものを、現金で始められたら、如何でしょうか。

その場合は、リスクはほとんどなく、勉強にもなると思います。 "









株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア