【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

 

Q & A




不動産に関する質問


マンションの寿命

突然のメール失礼いたします。
貴社のHP拝見いたしました。マンション投資について大変
勉強になりました。

ひとつ質問があります、もし御迷惑でなければお教え頂け
れば幸いに存じます。
マンションを投資用に所有したとして、20年・30年経過したとき、極論を言えば、建物の寿命というか、最後はどう
なるのでしょう?

よく表現にある利回りで10%なら、単純に(いろいろな
条件を無視したなら)10年で元が取れ、かつその後は儲
け・財産となるのかもしれませんが・・・。
資産価値という面で言えば、年々下落していくのはわかり
ます。上に書いた質問のような建物の寿命のようなもの、0になってしまうときはあるのでしょうか?

0でなくてもいいのですが、最後みたいなものはどんなものなのでしょう?
変な質問ですいません。

追伸
マンション投資というのは、物件が残るという点で言えば、ある意味で安全な投資とも思えますが、基本的な利益
の元は、賃料ですね。

きっと、1つくらい持ったとしても大したreturnには感じ
られないと思います(正直なところ)。利益=”総”賃料
がそれなりの額となるまで、1回はじめたらどんどん買い
足していくというパターンをたどるのでは?といろいろなHPを拝見して感じました。

現時点で私はそちらの世界に足を突っ込んではいませんが、一つ目をはじめてしまえ
ば確かに次々と・・・といってしまうのでは?と思う今日この頃です。




N.R. さん / 関東南部 .
 
不動産に関する質問への回答

20年・30年経過したくらいではマンションは建替えや
壊したりするのはまだ早いでしょう。
マンション(分譲)は共有なので非常に複雑になります。
年齢層も20代から80歳以上の人まで多彩です。

今のマンションで一生暮らそうと考えている人が高齢化社
会の現在では数多くいるでしょうし、借金して所有している人も
多く住んでいることでしょう。

このようなことを考えると建替えは簡単には出来ません。

建物の修繕が必要になってきます。
当然費用がかかるわけですから建物の資産価値も高くなる
と思います。
 不動産投資に限らず投資は向き不向きがありますので、
増やす人もいれば売却する人もいます。
自分に合った投資をするのが望ましいと思います。

因みに私は10年前から所有戸数は15戸前後です。
売ったり買ったりしています。



山崎 勇司 / マンション管理 

 











株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア