Q & A
 |
隣の部屋の騒音
|
新築物件に賃貸で入居して、半年がたちました。
当初から、隣の部屋の騒音で管理会社に苦情を言ってきました。
徐々に改善されてはいるのですが、今でも騒音はします。
しかし、初めは騒音の内容が大音量の音楽や夜中に大声で話しているというものだったのですが、最近では普通の話し声も聞こえていることに気づきました。
夜、あるいは昼でも、話し声やくしゃみなども聞こえてきます。物件の種類としては、鉄筋コンクリートになっています。
管理会社の人には「ほかの部屋からは苦情が出ていませんので・・」ということで、なんの解決策も提示されませんでした。
鉄筋コンクリートで、隣の話し声が聞こえるということはあるんでしょうか?
また、今後はどうしていくのがいい解決策といえるんでしょうか?
|
みゆき さん / 北海道. |
|
 |
|
|
|