【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

人事採用×人工知能(AI)


営業部 二瓶 卓真
 

 過去に「AI管理員・AIコンシェルジュ」の話を取り上げたことがあるが、人工知能(AI)が現代社会でますます活躍するようになってきていて、最近では、採用人事にまで利用され始めているという。
 現在、大手企業の多くは、新卒者向けの採用活動に、インターネットを使ったエントリーシートによる採用方法を取り入れている。
 しかし、現在ではエントリーシートの問題点が表面化してきているという。そのひとつは、人事が大量のエントリーシートに目を通さねばならず、じっくりと慎重な吟味ができないことだ。となると、結局は大学名などの分かりやすい部分でふるいに掛け、優秀な人材を落としている可能性も考えられるのだ。
 この状況を改善しようと、各大手企業がAIによる採用人事を導入している。
 確かに、企業側としては、大きな数の中からより良い人材を選ぶ助けになるだろう。AIは従来のコンピュータと違い、自分で学習と判断をすることができ、抽象的な認識も可能で、人間以上に大量のデータを扱うことができる。これからますます導入する企業が増えていくことは容易に想像される。また、将来的には、社内での昇進降格人事にも進出してくるとも言われているのだ。
 しかし、今のところは、一次面接はAIが行っても、その後の面接はどの企業も人間が行うことになっている。AIには、その人がどういう人なのか内面的な部分を判断するのは難しいとされているからだ。
 このように、時代とともに採用現場は変わってきているのだ。
 ただ、受験者側は企業がどんな人材を求めているのかをチェックしなければならないことに変わりはないし、企業側は、今までより明確に、どんな人材が欲しいのか、はっきりと定義化しなくてはならない。
 AIによる採用人事には、賛否両論あるかと思うが、企業側・受験者側両方が納得できるような方法であって欲しいと思う。と同時に、そんな方法は理想論で、実際には誰もが納得するような採用方法が、今後出て来ることはないだろうとも思ってしまうのが、正直なところである。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア