【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

10月レポート


和田
 

 スズメバチとは、スズメバチ亜科に属するものの総称で、日本には3属17種が生息しています。スズメバチ亜科はハチの中でも比較的大型の種が多く、おおむね攻撃性の高い性質を持っています。
 スズメバチは8~9月が一番凶暴化するといわれており、刺害による死亡例は、熊害や毒蛇の咬害より上回っています。先月も愛知県で車いすの女性が50分間にわたり大量のスズメバチに刺され死亡したというニュースが報道されていました。近年は公園や山の中だけではなく、街中でも巣をつくっていることがあるようなので、日常生活の中でも注意が必要です。
 巣に外敵が近づくとスズメバチは、近づかせないために、相手の周りをしつこく飛ぶ・相手に狙いをつけて空中で停止する・あごをかみあわせて「カチカチ」という音をたてるという行動をします。この場合はできるだけじっとしてハチが飛び去るのを待ちましょう。手で強く振り払ってしまうと、大変危険で、攻撃される恐れがあるので、そっと静かにどかせるようにしましょう。
 ハチ刺されによる死亡事故のほとんどは『アナフィラキシーショック(じんましんや発熱、さらに呼吸困難などのアレルギー反応)』が原因といわれます。死亡例の多くは刺されてから1時間以内におこり、直接の原因でもっとも多いのは気道のむくみによる窒息死だそうです。もし、刺された箇所以外に 頭痛・めまい・吐き気・腹痛といった全身的な症状が出た場合は、一刻も早く病院へ。近くにいる人はすぐに救急車を呼び、必要なら人工呼吸をして待ちます。ハチアレルギーの人は、前もって周囲に知らせておくことも大切です。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア