【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

「開業4ケ月」


遠藤
 

これまでオリンピックイヤーの夏は暑かったような思い出があるのですが、リオ五輪開幕間近の札幌は真夏日が続いています。
選手村の状況をはじめ、いろいろ問題が指摘されている五輪ですが、日本選手勢の活躍に注目していきたいと思います。

さて、北海道新幹線が開業してから4ヶ月が経過しました。
新聞発表などによると、観光シーズンの夏休みを迎え、道南と東北の往来が活発化し、函館周辺の観光地やレンタカー店が例年以上のにぎわいを見せているとのことです。
一方、道内全体への開業効果の広がりはいまひとつといったところのようです。

確かに札幌周辺では、ハイシーズンを迎えたとはいえ開業効果の片りんなどは見当たらないし、人に聞いても「なんか、函館の方では盛り上がっているみたいですね」程度のものです。
やはり道南から道央圏へ流れるようなプランは、費用や時間の面で難しいようです。

アジア圏の旅行者による爆買いは、多少ボルテージが下がったような気配ですが、免税ドラッグストアの出店は衰えておらず、新千歳空港から札幌方面へという観光客の流れは変わっていません。

道内にはもっと見てもらいたいところがたくさんありますが、広大な自然とアクセスの不便さは比例しますから、どうしてもコンパクトなプランが作れないという難点があります。ローカル線の廃止などで、ますます不便になる地域もあり、観光産業もまとまりがつかなくなっています。

北海道新幹線開業の波及効果が一部地域にとどまっているのをみると、いかにインフラの整備が経済発展にとって大事な要素か思い知らされます。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア