【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

ペット家庭のリフォーム


営業部 二瓶 卓真
 

 住宅のリフォーム事業が活発化しているのは耳にしているが、ここへきて「ペットリフォーム時代」が到来の兆しを見せているそうだ。

 ペットの市場規模は2014年の1兆4,500億円から、今年は1兆4,800億円にまでのぼるらしいが、これには昨今のペット市場における2つの変化が影響を及ぼしていると考えられている。
1つは、ペットに対する意識の変化。いまやペットはただの「愛玩動物」という位置づけから「コンパニオン・アニマル」という存在に変わってきている。(「コンパニオン・アニマル」とはペットを人間の所有物ではなく、伴侶や家族のように位置づけて扱うことの意味)
もう1つは、1頭当たりにペットにかけるコストが増加傾向にあること。
つまり、以前よりもペットと飼い主の繋がりが密接になった結果、ペットにかけるコストも上がっているということになるのだ。

 また、「ペット購入層」と「リフォーム利用層」には、「40歳代以上が中心で、主要顧客層が重なっている」という共通項がある。くわえて、「ペットリフォーム」の認知度がかなり低いことなどから、市場開拓の余地は大きく、成長市場として期待できると考えられている。

 個人的には私も犬を飼っているので、非常に興味がある分野である。
そう遠くない将来自分が家を買うとなった場合、やはり少しはペットの事を考えて検討することになるだろう。
今後どのように発展していくか、注目していきたいと思う。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア