札幌マンション情報、札幌中古マンション・札幌市賃貸マンション、マンスリーマンション・アパート、投資用マンション、家具家電付賃貸マンション・賃貸アパート、札幌短期賃貸マンションは保証人なし(保証会社利用)でも入居可能です。 賃貸物件の仲介料は無料です。 不動産の仲介・売買・管理業務を低価格で行っています。
宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者など国家資格保有者が多数在籍しております。
マンスリー物件のご契約は3ヶ月からとなっております。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 日曜日を定休日とさせていただきます。祝日は営業しております。

社員レポート

7月期レポート


営業部 石黒 修司
 

 札幌市では、都市再生特別措置法に基づき、8月1日より、立地適正化計画の集合型居住誘導区域外または都市機能誘導区域外における3戸以上の住宅を建築する開発行為や誘導施設の建築行為を行う場合の事前届出制度がスタートしました。

 立地適正化計画とは、これからの少子高齢化等による人口減少下において、市街地区分に応じた人口密度の適正化や、公共交通を基軸とした各種都市機能の適切な配置を図るための計画です。

 その元となる都市計画マスタープランでは、都市計画の理念として、持続可能なコンパクトシティへの再構築を掲げています。これは、市街地の外延的拡大の抑制を基調とし、既存の市街地や都市基盤を有効に活用しながら都市の魅力と活力の向上を目指すこととしています。

 そして、札幌未来創生プラン等で予測されている20年後の札幌市の人口は、182万人から188万人だそうです。

 現在、札幌市内の賃貸物件は、需要よりも供給が多く空室があふれています。札幌市内の投資用不動産を購入する場合、これからの少子高齢化等による人口減少や立地適正化計画を踏まえ、札幌市中心部に近い所や地下鉄沿線の徒歩5分圏内の立地の物件を選ぶことが重要だと思います。さらに、その時の情勢に応じて臨機応変に、他の賃貸物件との差別化をはかる事によって成功すると思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア