【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

VR×不動産


営業部 二瓶 卓真
 

 VRとはヴァーチャルリアリティすなわち仮想現実のことを意味する。
 特殊なグラスを装着することによって、コンピューターで作った仮想世界や現実の映像を、実際の感覚を通してリアルに体感する技術のことだ。
 不動産業界では「このVRを使って物件をヴァーチャル内覧する」というサービスがここ最近の流行になってきているらしい。実際の部屋を360°撮影した映像はもちろんのこと、日当たりや眺望などが再現された3D仮想空間を通してみれば竣工前のマンションでも限りなく本物に近い見え方がするので、購入する方も安心感が得られるというものだ。

 身近なところで既にこの技術を導入しているのが「SUUMO」である。
 無料配布している情報雑誌の付録として、「SUUMOスコープ」というボール紙製の組み立て式のゴーグルを付け、そこにSUUMOのアプリをインストールしたスマホをセットすると、室内の様子を立体的な映像で見ることができるというのだ。

 このVR技術を使えば、写真だけでは分からない部屋の視覚情報を手っ取り早く体感することができ、遠方のお客様にも物件を効果的にアピールができる。
不動産会社の方も物件案内をする手間が省けるということもあるかもしれない。

 iPadが発売されて以降、現在ではiPadが店頭にある不動産屋もそう珍しくはなくなってきた。
まだまだ発展途上ではあるが、不動産とIT技術は、もはや切っても切れない関係にあることを考えると、今後各不動産のホームページでも、写真だけでは無く、VR用の動画を載せるのが当たり前といったような時代が来るかもしれない。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア