【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

「積雪ゼロ」


遠藤
 

 今シーズンは降雪量が少なかったため、雪解けも急速にすすみました。
 3月下旬に来札された首都圏のオーナーが、「今年は市内に雪がないですね」と乾いた道路を見ながら驚いていました。

 気温も10℃を超える日が多くなり、桜前線も北上してくる季節ですが、私たちはまだ前月からの賃貸契約等の事務処理に追われる日々です。
 今年は特にまとまった数の法人需要などがあり、次から次へと入金確認、領収証発行、各オーナーへの送金処理、明細、手数料等の領収証、勘定科目の仕訳、元帳締まで一日中顔をあげる暇もないほどのボリュームとなります。

 そのほかに賃貸借契約更新事務や市内の業者からの賃貸申込と、それに関連した設備不良などへの対応がありました。今回やりとりに時間がかかったのは、古いキッチンヒーターの使い勝手が悪いという入居者からの申し出でした。

 自分が使ったことも見たこともない設備というのは、イメージがしにくいのと、それをオーナーへ伝える難しさというのもあります。
 画像で現状を伝え、どういう点が使いにくいのかということを何度も確認する必要がありました。
 「経年劣化が著しいようです」とか「まだ使えるけれど古いです」というのは、実際にそれを使って生活している入居者と、仲介役の私たちとオーナーとの間には微妙な温度差みたいなものができやすいものです。
 幸いオーナーが状況を詳しく把握し、今後のことも考慮して最新の設備に交換することになり、入居者の生活は向上しました。

 最近よく目にする「生活の質」QOL(クオリティ オブ ライフ)という観点は、主に医療の現場を中心に広まっている取り組みですが、賃貸借契約のように権利や義務が発生する場面にも「生活の質」という概念が、快適な住環境を左右するようになるのではないかと思いました。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア