【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

不動産とIT


営業部 二瓶 卓真
 

 2000年代以降、アパート・マンションの賃貸・分譲物件は、まずインターネットで探すことが常識になっている。それは物件を探す側だけでなく、運営する側にも言えるという。最近は、アパート経営者の募集、物件戦略の相談、様々な情報の報告などをネット上で行うビジネスも拡大してきている。
 たとえば、東京のある企業では、ネット上でアパートを建てる候補地を紹介し、デザインアパートの提案、建築、賃貸管理までをワンストップで提供しているという。オンラインですべてに対応できるのが最大の特徴だ。会員登録することで、アプリやウェブサイトを介してアパート経営の目標や資金計画などを相談できることに加え、土地の候補物件や金融機関なども紹介してもらえる。こうした多くの情報連絡や手続きをオンラインで処理できるため、平日の昼間に時間をとる必要性がほとんどないのだ。
 また一般的にアパート経営者を募るビジネスでは、不動産業者が仕入れた土地を経営者へ転売することになるが、このサービスでは売出物件の橋渡しに徹することにより、アパート経営者にとっては取得コストを削減できるようになるとみられている。
 土地情報は全国10都市の約1万2000社の不動産業者から提供されるもので、いずれも最寄駅から徒歩15分以内の非公開物件だという。建設するアパートの建屋についても、入居率を高められるようなデザイン案を提案して、地方自治体への建築確認申請や、建設会社への発注代行などのサービスも行われるなど、アパートの所有者には細かい支援を受けられるというメリットもあるという。
今まで通りのアパート経営者を支援するというだけではなく、このようなサービスが拡大してくれば、不動産業界を変える可能性もあることが注目されているのだそうだ。
 IT化・ネット化は、単に不動産業者と入居者・購入者間のコミュニケーションの効率化や円滑化だけでなく、不動産市場に変化を与えるという面もある。実地調査をせずに不動産を購入するオーナーはほとんどいなかったが、今では物件の外観、室内、設計図、間取り図、公図、登記事項、周辺環境、再開発計画、賃料相場など多くの情報をネットにより入手でき、高度な市場分析結果も得られる。
 このため、東京の投資家が地方の物件を直接見ずに不動産業者を通じ入手した情報に基づき購入したり、リノベーション工事の発注や入居者決定などをネット上のやりとりで済ませたりすることが一般化するとみられる。このように不動産に関わる人達のコミュニケーションコストを大幅に減らすことで、市場の効率化、活性化が促進されるだろう。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア