【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

不動産会社の社員から見たairbnbや民泊(12/19)


営業部 尾元 隆博
 

最近、airbnbや民泊という言葉をよく聞くようになりました。
airbnbのサイトを見ると日本だけでなく世界各地の空いている部屋をまるでホテル感覚でチェックイン・アウト&支払まで出来て泊まる人・紹介する人・紹介されて泊まる人・部屋の提供者などがそれぞれメリットある仕組みだと思いますが、日本では個人の空いている部屋や1棟所有の1室を個人的にやるには良いかと思います。

区分所有の分譲マンションの1室や不動産会社がやるには、マンションの管理問題・入退去手続き・法律の問題・鍵・清掃などの衛生面・火事などの火災保険の加入・広告料など様々な問題があります。

業として行っている不動産会社は、両者(借主・貸主)のトラブルを防ぐために借主から仲介手数料か事務手数料を頂き、貸主からは広告料か事務手数料を頂いていますが、あまりにも短い期間だとどちらからも頂くのが難しくなります。

民泊の定義もはっきりしていなく、かなりグレーゾーンな部分ですので関東方面では民泊やairbnbで稼いでいる人がセミナーをして盛り上げているようです。

不動産投資として空いている部屋を貸すことには賛成ですが、あまりにも短い期間・自分自身でやっているとトラブルやリスクに対応出来る方は良いかと思いますが、不動産が全くの素人には不動産・入退去・家賃などの管理をしてくれる管理会社又は不動産会社とお付き合いしないとなかなか難しいかと思います。

世の中の流れや需要&仕組みが、シェアルーム、シェアハウス、民泊などと変化しているので不動産投資をしている方も変化の対応をしないといけませんができる範囲とできない範囲がでてくるかと思いますので、トータル的にアドバイスして頂けそうな会社又は担当者とお付き合いした方が良いかと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア