【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

10月度 レポート(10/10)


営業部 三原 健太郎
 

 最近中古マンションでも宅配ボックスの設置が少しづつ増えてきたように思います。新しいマンションではほぼ設置されているでしょうか。

 私の自宅マンションには宅配ボックスはなく、平日等に配達されてもほぼ受け取れません。再配達を休日にお願いしても時間枠内は自宅にいなければならずなんとなく制約されるのが億劫です。

 インターネットを利用して商品を注文することが多々ありますが受け取れないことが分かっているのでなんとなく申し訳ない気持ちもあり、営業所止めにしてもらい配達完了メールを受け取ったら車で取りに行っています。

 ただ大手うち一社は自宅からさほど遠くないですが、もう一社は車でも20分くらいかかり取りに行く気はしません。宅配ボックスが自宅マンションにあればいいのにと常に思います。

 このところインターネットショッピング等に普及により宅急便の扱い量が増えているようですが、そのうち2割程度は不在で再配達となっているようです。 合わせてトラックの排ガス問題や人手不足等も問題も出てきているようです。

 国土交通省でもこのような問題対策のため駅や、コンビニ等で受け取れるような対策の報告書をまとめたとかのニュースがありました。各マンション管理組合に対して宅配ボックスの設置に助成金が出るとかそのような情報がないか探しているのですが今のところはなさそうですね。

 ただ便利なばかりではなく、設置済のマンションでも一部の人が荷物が放置しほかの人が使えないとか、盗まれるとか色々問題もあるようです。とにかく今は不便なので自宅の管理組合にも設置を提案してみようと思います。ただ高齢者の多いマンションなので必要ないと流されてしまいそうですが…。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア