【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

サーバー移転を通じて(5/9)


営業部 佐藤 淳一
 

 今回ホームページ及びメールサーバーの移転について関わり、普段の慣れた仕事とは違い非常に疲れました。まず、わからない用語が飛び交い、何がわからないのか説明するのも大変でした。簡単に言ってしまえば全部わからないに等しいのですが・・・。

 細かい作業については理解できておりませんが、根本的に考え方を改めなければならないことは理解しました。今回は現在のプログラムが稼働できる環境へ緊急避難的に移転することになりましたが、一進一退の中のもう少し判断が遅れると移転作業が間に合わないということにもなりかねない状況でぎりぎりでした。IT技術の進歩は非常に早くよくドッグイヤー等といわれます。人間にとっての1年は犬には7年にも相当するとなると、10年以上経過し寿命に近いものになっていたこともわかりました。
デジタルの世界は非常に敏感で、プログラムの一つが違うだけで全く動かない場合もあります。アナログであれば少しの違いは違和感があってもそれなりに動いたりするのですが、デジタルの場合は1文字の違いで動かないうえに、動かない原因を特定するもの簡単なようで簡単ではなく、正常な動きを知らない人にとっては動いていることで正常なのかどうか判断できず動けばいいというものでもないことがわかりました。

 また、ホームページについてはキーワード以外にもユーザーにやさしいホームページ作りが評価されるようで、「レスポンシブデザイン」が大切なようです。スマートフォンやタブレットが普及しており、以前であればパソコン用、スマートフォン用等専用にホームページが必要でしたが、最新の技術では、スマートフォン用に作ったもの(画面が縦長)がパソコン用(画面が横長)に最適化されるようで、複数作製する必要もないそうです。

 今回の作業を通じていろいろと考えられていた部分がわかり勉強になりました。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア