【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

トラブル(10/25)


営業部 佐藤 淳一
 

 マンションの設備トラブルで一番多く寄せられるのは水に関するトラブルだと思われます。統計をとっているわけではありませんが、水栓からの水漏れや排水詰まり等が多く寄せられます。中には下階への水漏れも見られ、2、3階下の階まで水漏れすることもあり大きな事故と化すこともあります。その一方で神経質過ぎるのではないかと思うお客さんもいますが、目に見えない壁裏等でも劣化が進行し、大事故になりかねませんので水に関しては慎重に対応するようにしています。

 水漏れに関しては自然に直ることはなく、むしろ大きくなるのが普通であり、時間ともに悪化していきます。留守中に下階まで水漏れすることも年に数件あり、壁の裏などの隠蔽部で漏れていて気がつかないものは仕方がないですが、表面に出てくるものは修理や交換などの対処さえすればほとんどが防ぐことが可能です。ただし、賃貸物件であれば入居者(賃借人)の協力が不可欠となりますが、最近は自分の部屋に関することなのに忙しいことを理由に非協力的な方も見られます。中には保険に加入しているから大丈夫と思う方もいるようですが、金銭面では保険対応で済むのかもしれませんが、程度にもよりますが被害を受けた方の気持ちはそんなことでは済まないこともよくあります。まれではありますが、最近は水漏れよりも大変な灯油漏れも見られ、水漏れと違いにおいの問題もありやっかいだなと思います。

 事故は大きくなる前に防止するのが一番です。しかし、自分さえ良ければ人のことはあまり考えない人が増えているようにも感じます。他人に迷惑をかけていても、注意されても動じないとんでもない人がいて、周りの人が出て行くなんてことも増えています。これはいろんなものが便利になり、我慢することが少なくなったこととも関係があるのかもしれませんが、自分勝手なわがままを貫き通す人のせいで問題となっている物件も増えています。

 最近では、問題を解決するのに単独ではどうしようもない案件もみられます。個人情報やプライバシーの問題もあったりしますが、弱者が実は弱者ではなくモンスターに変身という案件もありますので、モンスターに変身させないような対応を心掛けたいと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア