【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

9月度レポート(9/18)


営業部 三原 健太郎
 

 札幌市内のマンションの売れ行きが引き続き好調なようです。

 ニュースで見ましたがJR北海道でも分譲マンション建設を計画しているようです。
JRが分譲したマンションは札幌にはないのですが以前にJRの関連会社でマンション建築を行っていました。販売不振で短期間で撤退したという経緯があります。
札幌周辺も都心回帰の流れから中心部に人が集まるようになってきました。
JRも沿線住民を増やし本業の鉄道の乗客増につなげる構想のようです。

 北海道に私鉄はありませんが関東、中部、関西等の都市圏では鉄道(関連)会社がマンションはもちろん、住宅地の造成や住宅販売を行っていることが一般的です。
今回のマンション構想は本社直轄で進めるようなので大きい事業主が一体として開発するメリットは大きく区画や街並み等総合的に開発できるのでたくさんの業者が乱立するよりいい街になり付近の資産価値も高まる場合があります。

 今回のマンション建設は苗穂(中央区)地区を中心に考えているようです、規模等もわかりませんが、昔からの建物(倉庫等)も多い地域で今後開発が進むと思われます。

 他は市電の延伸が検討されている桑園地区なども今後状況が変わるかもしれません。
大通り方面への足ができればかなり便利になります、もともと道路を広くとって区画割りしJR駅、ショッピングセンターもあり環境のいい地域です。

 ただ桑園地区は不動産市況が低迷した時期に建築したマンションが相当数売れ残って価格をさげて販売せざるを得なかったことがあり初期の分譲価格で買ったひとが販売会社にクレームをだすなど一悶着あったマンションもありました。

 桑園に限りませんが建築資材の高騰と人出不足でマンション価格が抑えられない今の状況で、需要があるとはいえ今後建設が進んでもさばききれるのかという懸念はありますが投資で考える場合、安定した(人気)エリアのほかにも、これから交通機関の整備、開発等が計画されている地域への投資もいいのではと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア