【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

2月のメモリー(3/8)


遠藤
 

2014年の2月は忘れられない1ヶ月になりました。
まずは時差の関係でじゅうぶんに観戦できたとはいえませんが、ソチオリンピックの話題。

冬季五輪は道内出身の選手が活躍し、「レジェンド」の異名でメダルを獲得したジャンプの葛西選手や、スノーボードでのメダル獲得、史上まれにみるフィギュアスケートの熱戦が胸を打ちました。
メダルを獲ることへの執念もアスリートとしての姿なのでしょうが、決戦の日に練習の成果を最大限に出せる、そこにピークをもっていくことができる強さを、今回のオリンピックで日本選手に見せてもらえたと思います。

また、2月は日本各地で思わぬ降雪被害のニュースが多くありました。
雪国にとっては日常の光景も、異常事態となってしまう怖さを目の当たりにしました。除雪しようにも除雪車もなく、幹線道路で車両は足止めとなり、雪の重みが公共施設を押し潰し、人々が雪かきにチリトリや缶のフタを使っている様子は本当にお気の毒でした。
私たちは、ひたひたと目の前に近づく底なし沼のような異常気象と増税という現実に備えなければならないのでしょうか。

札幌では建設着工の遅れが懸念されています。
先日新聞に出ていましたが、デベロッパーがマンションやビルの建設用地を取得しているにもかかわらず、建設資材や重機および人員の確保ができないために、着工できずにいるというニュースです。増税によるコストアップも要因のひとつですが、国内で最重要となっている東北復興関連工事、それと東京オリンピックの需要に拍車がかかっているからとのことです。

JR北海道の不祥事とあいまって、建つものも建たないと一体どうなるのかな、というのが正直なところです。
大規模修繕の予定があるマンションは、工事費の値上がりや着工時期に敏感に反応しているのではと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア