【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

ニュートラルポジション(2/8)


遠藤
 

 消費税増税まであと2ケ月。新聞などでは小売業の活況ぶりが報道されています。駆け込み需要でもなんでも人の動きが良くなることは、われわれ不動産業界にも波及効果をもたらすことになるので大歓迎といえます。

 賃貸状況はというと、法人関係の短期賃貸借契約および再契約が多く、普通契約については3月末退去予定者からの連絡、市内賃貸業者からの空室物件問い合わせと申込みが増えてきました。

 連日多くの電話応対をしていると、自分のポジションをどう置いたらいいのかわからなくなってしまう場面もあります。

 顔の見えない電話の相手は実に様々で、入居者であったり、オーナーだったり、性別も年齢もなにもかも同じ人はいないわけで、ただ一致しているのは、当社に用件があって電話をかけてきているということだけです。

 困った状況にある入居者にはつい感情移入してしまいがちです。
 しかし、先日ふと気づいたのが「自分がいくら力を込めても、費用負担できるわけでもないし、善良な仲介役に徹するべき」ということです。

 ギアをトップに入れて暴走するよりも、常にニュートラルポジションを確認しながら人と人の間に立たなくてはならない。それは暴走よりもずっと難しく、地道な努力がいる鍛錬の世界なのですが。

 当社に応募してくる方の履歴書の中に「普通運転免許AT限定」というのを時々目にすることがあります。

 マニュアルシフトを知らない人に、前述のギアがどこにも入っていない状態をうまく説明できるかどうか?ちょっと悩んでしまう今日このごろです。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア