【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

音のトラブル(1/13)


営業部 佐藤 淳一
 

 マンションの問題で一番多いのは音に関するものが多いと言われております。これまでも音に関する問題は何件かありましたが、一般的には居住者のマナーによるものが多く、ちょっとしたこと改善するだけで解消したものもありました。

 一つは夜中に上の人が決まった時間帯に一定時間コツコツと音をたてるというものでしたが、夜のエクササイズが原因でした。これは時間帯がはっきりしていて簡単に解決することができましたが、健康器具の音は以外と下階に響くらしいので注意が必要です。

 もう一つは夜中・朝方にうるさいというものでした。原因はホストの仕事をして酔っぱらって帰宅し歩く音が原因でした。酔っぱらった本人は普通に歩いたつもりだったようですが、酔っぱらって麻痺した感覚では普通とはいえない歩き方になっていたようです。

 そして最後はマンションの構造によるものでした。隣の部屋で、台所で調理したり、クローゼットの開け閉めのきしむ音がしたりと常に隣の音が聞こえるマンションです。他の部屋の人も、上の階の人が歩けば歩く音が聞こえるというマンションです。寝ているのに隣の人からうるさいと壁を強く叩かれるということを繰り返していました。当然喧嘩になってしまいました。叩いた人は逆隣の部屋にも同じことをし、恐怖心を感じ隣の人は退室してしまったそうです。当事者同士話をすると、音の原因はどうやら斜め上の人のようですが、逆隣がいないんだからおまえだろうという決めつけと、外国人留学生への偏見等もあり、本質とは関係のない部分でねじれ曲がっていて話し合いと言っても話し合いにならない状況でした。ただ、ひとつひとつ過去を話していくと隣ではないことがわかりました。最終的には嫌がらせをした方が転居するということになりましたが、通常は嫌がらせを受けた方が根負けして転居することが多いと思いますので気をつけたいと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア