【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

10月度レポート(11/9)


営業部 三原 健太郎
 

 JR北海道に関してですが、たびたび起こった特急の出火事故その他の問題もあり、11月1日からのダイヤ改正で、各地に向かう特急列車の一部で減便・減速となりました。
 札幌から釧路、函館を結ぶ特急の運行を1日計10〜14本減らし最高時速も10キロから20キロ減速するそうです。
 安全な運行に勝るものはないですが、地方都市の経済は札幌とのアクセスが重要ですので、到着時間の遅れ、乗換の不便さや移動時間が長くなるのは地方都市のビジネスや観光に悪影響を及ぼします。
 私も以前仕事の関係でたびたび釧路に行くことがありました。
 札幌からは4時間弱でしたが、慣れるまでは結構きついです。ドーナツクッションとエア枕、時間を忘れさせてくれるゲームがないと乗っていられません。
 これからは便によっては4時間半以上かかることになるようですので体力的にも、また各方面への影響が心配されています。
 (鉄道には乗車時間が3時間を超えると乗客が減るという説があるそうで納得です)
 JR以外では札幌市内の空港から釧路空港まで飛行機という方法もありますが、釧路空港は地域的に霧がかかることが多く、北海道内を結ぶ小型の飛行機では、離陸または着陸できず(東京等からの便は着陸できます)引き返すことがあるため、時間の決まった予定のあるビジネス客には現実的には利用できません。午後から打ち合わせ等の場合は始発の特急利用が鉄則となります。始発の時間が遅くなるうえ、乗車時間が長くなることで、営業等で回る場合もこれからは前日入りが基本になってくるように思います。
 自動車移動もありますが、時間に縛られないのは良いですが長距離で特に冬季間は天候が悪いと悲惨です。やはりJRに頼らざるを得ない部分があります。

 観光の面でもあくまでイメージの問題かもしれませんが、釧路が遠いと認識されれば長期的にみて足が遠のいてしまうような負の影響も考えられます。
実際に海外からを含めた道東を回るツアーの観光客は千歳に降りてJRで釧路まで移動という日程が多いようで今後、ツアー内容の変更等が多くなると思います。

 地方都市の衰退は札幌の衰退につながります。
 JR北海道には安全対策をしっかりしてもらい早期に再び高速化への舵を切ってほしいと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア