【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

今年の冬(3/9)


営業部  古谷 和博
 

 今年の雪は異常な程、降雪量が極端に多く雪による被害が全国各地で広がりました。特に交通網の被害が多くJR、バス、飛行機と欠航が相次ぎました。当社の社員も通勤時に足止めを食った時もありました。私は地下鉄通勤ですので、天候に左右されることなく通勤が出来ております。そのせいもあり、今年は職場や学校の近くに札幌在住の方がセカンドハウスとしてワンルームマンションを借りる方からの反響が多かった気がします。通常であれば大学の合格発表や新社会人の引っ越し、転勤の方の移動が多い3月、4月からの引っ越しが多いのですが、今年は時期にとらわれず内覧をする方が増えています。

 あとは、郊外の戸建てに住んでいる方が高齢になってくると家族が少なくなったり、家の手入れや除雪、草刈り等が困難になるので早めに手放して中古マンションを購入する方も増えております。 は将来、ガレージ付の戸建てに住みたいと思っておりますが手入れの事を考えるとマンションの方が安心だと思います。それと便利な条件としては、大きな道路に面しているか、近くに大きな道路がある所だと最近思うようになりました。中小路にあると今年だけなのかも知れませんが道路の除雪が間に合わず、歩くのにも不便を感じたり、自動車の出入りにも気を使います。もし緊急時等があったらと考えると、比較的大きな道路があると除雪される事が多いので安心感があります。ただ、逆に夏等は窓を開ける機会が多いと自動車の音や振動の影響もあるのですが・・・。両方を兼ねるのは都心部の高層マンションになるのでしょうか?

 いずれにせよ、人によって求める条件は異なるのでたくさんある物件の中からそのお客様に合った物件を提供できるように揃えていきたいと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア