【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

雪(2012/12)


佐藤 淳一
 

 先日エジプトから来た研究員の方とマンスリー契約をしました。雪を見るのは初めてらしく、契約や手続きを一緒にした教授の話では、外の雪景色をずっと眺めていたようです。私達雪国の人は雪を見ると同時に寒さを頭でイメージしてしまうところがあり、雪をある意味厄介者扱いしていますが、雪=寒いという感覚がないからこそ白く綺麗な景色として眺めているのかもしれません。

 子供の頃は雪が降るとなんだか楽しかったのがいつからか雪は降らない方がいいと思うようになってしまいました。思い出すと、子供の頃は雪=寒い・冷たいという経験が少ないからかあまり寒さを気にせず外に出たような気がします。最近はウインタースポーツもしなくなり、寒いとついつい屋内で過ごすことが多いのですが、新鮮な気持ちで雪と接することも大切だなと感じました。

 雪国にいると雪はついつい邪魔者扱いしてしまいますが、雪があることのメリットもたくさんあります。札幌のような大都市で夏場の降水量も決して多い訳でもないのに今まで一度も水不足になったことがないのは山に蓄えられた雪のおかげです。また、スキー場を筆頭に観光でもなくてはならない存在です。今ではすっかり定着したホワイトイルミネーションも観光の閑散期をなんとか盛り上げようと考え出されたイベントのようですが、ほかの都市ではイルミネーションは出来てもホワイトイルミネーションにはなりません。最近では邪魔者の雪を貯蔵し、夏場の冷房、野菜の貯蔵、酒造りに利用するなど雪の活用方法もいろいろと考えられ実用化されています。

 札幌のような雪国で人口が200万人近い都市は世界を見ても例がないという方もいらっしゃいましたが、雪がこれだけ降って経済発展には大きな妨げになる存在にもかかわらず、なんだかんだ雪と共存しながら今日に至っているのでしょう。個人的には道路の除雪の技術が画期的に進歩して雪山のない除雪ができないものかといつも考えてしまいます。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア