【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

平成24年4月度レポート(2012/05)


営業部 原 琢
 

 マンション生活の問題の一つとして、最近では「人災」による問題が多くなってきています。

 人災といってもいろいろありますが、昔からよく問題になっているのは、周りの部屋からの騒音や異臭といった「隣人とのトラブル」です。

しかし最近では、管理組合の理事が組合名義の預金を使い込んだり、一部の理事が工事業者や管理会社と結びついて、己の利権の為にマンションの管理組合を利用するといった事も増えてきているようです。
 
 マンションを購入する際に、マンションについての設備や管理体制、修繕計画等については、皆さんも事前に調べると思います。
 もちろん周りの部屋の事や、管理組合に問題がないか等は事前に調べることは可能です。

 しかし、人災の厄介なところは、購入した時は問題なくても、後になって状況が変わり得るというところです。
 引っ越してきた時には良い隣人に恵まれ、管理組合の運営も良好で非常に快適な生活を送れていても、隣人や組合の理事が1人替わっただけで、生活が一変することもあります。

 これらの状況の変化については予測することは不可能ですが、そのまま泣き寝入りするわけにもいきません。

 マンションのトラブルに限らず、諸悪の根源となるのは一部の人間で、その者の主張が激しい為、良識ある多数の者が迷惑を被る形になります。
 冷静に見ますと良識者の方が多いわけですから、少数のおかしな者に振り回されずに、毅然とした態度立ち向かっていくことが、一番大切なことだと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア