【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

平成23年4月度レポート (2011/05)


佐藤 淳一
 

 リフォームや修繕についての考え方は人それぞれこだわりがありますが、不具合等の修繕については金額のあまり大きくないものは部品交換等の修繕ではなく交換を勧めています。当然中には少しでも安い方がいいからと部品交換等で済ませることも多いのですが、修繕しても古いものに変わりはなく、今の入居者には問題なくても、退去して次の募集をする場合には部品交換では何もメリットが出ません。一方、新しいものに交換した場合、もとのものと同等あるいはデザイン性や機能性において優れたものと交換した場合は印象が違ってきます。

 ということで過度にならない程度に最近は交換を勧めているのですが、あまり凝ったものを付けても貸す場合は問題が生じてしまうことがあります。借りた人が必ずしもみんな問題なく使用するとは限らないからです。せっかく大家さんがいいものを付けても宝の持ち腐れということもあります。機能がたくさん付けば構造が複雑になり故障リスクが高まることもあります。また、デザインの複雑なものなどは部品が一部壊れるということが考えられますので、「シンプル・イズ・ベスト」を心掛けています。家具家電の設置でも本当はもう少し凝ったものを設置してみたいと思うこともありますが、抑えめにしてデザイン性よりも機能性、利便性を高めるようにしています。また、退去時に感想を聞いて不足だと思うものを追加したりしていますが、予算が限られている場合の優先順位付けに苦労します。

 家具家電の種類を同じもので揃えても、メーカーや商品のグレード、色等が違うと僅かですが雰囲気も違うので自分の思い描いた通りになる場合とそうでない場合がありますが、これからも追求していきたいと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア