【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

毎年違う繁忙期の3月 (2011/04)


斉藤
 

 3月を振り返ってみると、東日本大震災の影響もあり、3月の春分の日の連休が過ぎてからの問い合わせが急に増えたように感じました。
 実際、被災された方かどうかわかりませんが、ゴールデンウィークまでのマンスリーを1カ月だけという反響を何件か受けました。

 また、賃貸では家具家電付の問い合わせの件数、それとは別に年々、普通契約よりも定期賃貸借の件数が増えているようにも思います。
 簡単にいうなら不景気なのでしょう。まず、生活できるかどうか、数カ月でメドをつける人が増えているのではないでしょうか?
 安定した収入がいつまで続くかを考えると私自身も不安になります。

 3月は学生や新社会人の動く時期でしたので、新入学生の親たちは、少しでもお金のかからないようにと、最初から家具家電が設置してある部屋を選ぶようになってきています。
 社会人になってからだと、家具家電は新品がいいなど贅沢になりますが、親元から離れる子供にとっては、別に新品でなくても関係がないのかも知れません。最近では、温水洗浄便座がついている物件も人気があると思います。今や温水洗浄便座は、病院、ホテル、デパートは当たり前、今では飲食店やスーパーなどのトイレにも設置されています。
 日本人が一番かかりやすい病気「ガン」から考えると大腸がんが数年後にはトップにくるらしいので、これを考えてのことかもしれません。

 4月は3月末の退去の件数が多いため、内装関係が増えていますので、清掃や室内補修で部屋の中をきれいにして、一日でも早くオーナー様に「賃貸の申し込みがありました」とご報告できればと思います。

 書中で申し訳ありませんが、この度の地震において亡くなられた方へのご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復興復旧をお祈り申し上げます。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア