【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

12月レポート (2011/1)


藤澤
 

 年々、時間がたつのが早くなるといいますが、本当にあっという間に一年がすぎてしまったように感じます。

 子どものころは、季節が変わる度にそれを実感しながら生活していた気がしますが、大人になるにつれて、慣れてきてしまうのか、生活環境が変わっているからなのかわかりませんが、季節の変わり目に感じるワクワク感が薄くなってしまっているように思います。

 小学生の頃は、初雪が降るのが楽しみで、寒くなってくると朝起きるのも楽しみでしたが、今は寒いのが楽しいこととは思えません。お正月も、なにがそんなに楽しかったのかわかりませんが、とにかくワクワクして、大晦日に夜遅くまで起きていられるというだけで楽しくて仕方なかった記憶があります。でも今は、大晦日も平日もまったくかわりありません。

 そのせいなのか、だんだん季節を感じられるものや場所に積極的に目を向けるようになっているように思います。
普通に生活していると、素通りしてしまうので、意識的に四季を味わっているようです。

 そこで、気付いたのですが、今わたしが住んでいる部屋からは、あまり季節の移り変わりが見られません。
もちろん、窓はあるので、雪がふっているのはわかりますし風もはいってきますし、夏は暑いです。
でも、なんとなく足りない感じがします。

 やはり、季節を感じるには、木や花などの変化をみるのがわかりやすいのではないかなと思います。今の部屋からは、そういった景色を望むことはできません。
実際に暮らしてみないとわかりませんし、それが必要かどうかは個人差がかなりあるとはおもいますが、わたし個人的な意見としては、そこに長くすむことを考えている人ほど、まわりの景色が重要になってくるのかなと思いました。特に、木や花のある静かな場所ならなおさら、住心地が良くなってくるのではないかなと思います。
もしまた部屋を探す機会があれば、そういった環境も含めて、選びたいと思いました。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア