【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

最近の自動車業界について


営業部 古谷 和博
 

 最近のニュースでは相変わらず景気の問題が多く取り上げられています。
 なかでも自動車業界最大手のゼネラルモータース(GM)の経営破綻の話題にビックリいたしました。
 ここ1、2年前までは全世界で販売台数が最も多く、シボレーやハマー、キャディラック等、車好きな私には一度は乗ってみたい車種ばかりでした。
 が、ガソリン価格の高騰や金融危機の影響で日本のメーカーも苦労しておりますが販売台数が伸び悩んでいるとのニュースをここ1年、目にするようになりました。
 一般的に日本車のイメージとしては、小型で燃費が良く、価格も安く、対して外国車は室内が広く大型で荷物がたくさん積め、高級車のイメージが強くありました。
 私の世代の人たちは、社会人になったら一人暮らしをしてスポーツカーを乗り回していた方が多くいたのではないのかなぁと思います。
 逆に今の世代の人は、景気の影響もあり、自動車を所有している人が年々減少して、自転車や公共機関を利用する人が増えお金の使い道がどんどん変わってきています。
 我々の業界もそうですが、その時代にあった戦略というかニーズに答えていかなければ経営が成り立っていかないのではないでしょうか?
 現在の賃貸や売買の募集にあたっては、他の部屋よりも少しでも安く募集して、お客様を見つけるのが先決ではないでしょうか?
 それで、もし景気が今よりも良くなってきたら、次の募集時に又その時の状況に応じた金額設定にするなど、その時の状況に柔軟に対応された方が成功されるのはないでしょうか?
 今、時代はかなり早いスピードで変化してきていますので、この不況を逆にバネに変えて仕事に打ち込んでいきたいと思います。

以 上

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア