【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

2008年を振り返って


小木曽
 

 気がつくと今年もあっという間に一年が終わって新年になったような感じがします。小学生や中学生の時分は季節の間に長期の休みがあり、期間期間でテストや行事があり時間の流れがもう少しゆっくりだった気がしますが・・・気のせいなのでしょうか。2008年も大きな怪我や事故もなく過ごせたのでよかったと思います。

 昨年の秋ころから景気が急下降でテレビをつけたら「不況・不況」、本州では若い世代がホームレス、ネットカフェ難民になっているというニュースを見ました。自分の周りではクビになった・会社が倒産したという人はいないので、目に見えた不況感はないのですが、賃貸を探しているお客様は確実に「安い」部屋を探しているという感じがします。

 私が入社した当初と比べると、家賃がどんどん下がっていて来店するお客様もやはり家賃が安い物件、値段の交渉を入れてくるので「不景気なのだ」と思わざるを得ない状況です。家賃の交渉や生活費がなるべくかからないようなマンションへの問い合わせが多く、私の知り合いでは入居したばかりのマンションの大家会社が破産したという話もききました。

 また、年末年始にかけては、いきなり横殴りの大雪で正月は気温が高くなり溶け出すという悪天候だったため、2009年の初仕事は漏水の処理になってしまいました。建物を所有されているオーナー様は建物の保険と他の部屋への損害に対応するため、賠償責任保険の加入も「安心」の為には必要かと思いました。
 昨年は、私自身も引っ越しをして湯沸器の調子が悪かったり、引っ越し当初の管理会社の対応に腹が立ったりとありましたので、今年は業務の上でお客様に不愉快のないよう努力していこうと思います。私の住んでいるマンション専用のごみステーションは、住み始めて早3か月たちますが一向に使える様子ではありません…。管理会社にどうなっているのか、問い合わせしてみようと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア