【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

メールで部屋探し


藤田
 

 9月の賃貸反響は、賃貸の契約をしてすぐに入居という方が2件ありました。両方とも地方のお客様でメールで何度も連絡を取り合ったのが共通します。
1つは外国のお客様で、日本語がとても上手でメールのやり取りも漢字を入れても大丈夫でした。最初にかかる費用や当社のホームページのリンクを貼って希望の部屋をピックアップしていきました。

 もう1つのお客様もメールで費用の見積もりや周辺環境、契約の流れなどをやりとりしました。

 当日来店された際は、大体の打ち合わせが済んでいるので案内をして即契約→入居とスムーズに流れました。古い物件特有の入居後の不具合はありましたが、大きなクレームにはつながらなかったのは安心しました。

 私自身も9月に引っ越しをしたのですが、ホームページを参考に何社かメールで問い合わせをしてみました。返事がやけに遅かったり携帯にやたらと電話がかかってきたりと、なかなか思うようには進みませんでした。

 メールでのやり取りを希望しているお客様には対応を間違わないようにしなければ、不満を持ってしまうなという事に改めて気が付きました。メール連絡は時間を選ばないので、とても便利な反面、1日待って返事が来なければ「届いていないのかな?」と不安になり、2、3日待って返事が来なければ「もういいや、ここの会社は止めよう」となってしまいました。

 更に、メールでは感情が伝わりにくいので、言葉づかいには注意しなければならないという事も感じました。こちら側の真意ではなく伝わってしまって誤解を生じることもあるからです。メールを送る時には「証拠に残る」と思い、より丁寧な対応が必要だと感じました。

 他社さんとやり取りをしてみて勉強になることがありましたので、今後の業務の参考にしていこうと思いました。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア