【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

利益が利益をよぶ


営業部 原 琢
 

入社して1ヶ月が経ちますが、今行っている主な業務は、
・賃貸業務(案内〜オーナーへの契約書の送付)
・家具家電の設置(オーナーへの提案〜搬入)
になります。

 賃貸業務で苦労している点は、まず案内業務についてです。

 あらかじめ、お客様が希望の物件を絞り込んでいたり、事前にメール等でやりとりをして、準備がある程度できる状態で対応する分にはよいのですが、飛び込みで来店されたり、「何かいい物件はないか」と尋ねられた場合等、臨機応変に対応しなければならない状況で、うまく対応できません。

 この問題に関しては、やはり多くの物件を見て把握していくしかないようです。下見をするにしても、今までは、「この部屋なら住んでみたいなあ」という
「お客様」目線で判定していましたが、今後はその部屋の良い点、悪い点をしっかりとらえて、どうしたらお客様に納得して借りて頂けるかという「貸し手」
目線から、部屋を見ていく必要もあるのかなと思いました。


 次に賃貸業務で苦労しているのが、事務処理です。

 とにかく同じ「パターン」というのがないです。おおまかな流れは、だいぶわかってきましたが、細かいところで、毎度毎度違うので覚えるのが大変です。
これに関しては、「慣れるしかない」といったところでしょうか。とにかく数をこなしていくしかないようです。

 家具家電の設置は、それ自体は苦労する事はないのかもしれませんが、大事なのは、設置後には必ず賃貸を決めなければならないということだと思います。
何のために家具を設置するのか、きちんとその意味を考えて行動しなければ、オーナーに不利益をもたらすこととなってしまいます。そうならないように、常にオーナーに利益をもたらす事を意識し、会社にも利益がでる「利益が利益をよぶ」ようになればよいと思いました。


 3月に入って急に仕事が増えて、忙しくなってきました。自分としては、入社した時期と忙しい時期が重なってよかったと思います。どんどん吸収して自分の経験値にしていきたいと思います。

 いろいろ書きましたが、今はとても充実しています。これからもっと大変なことがいろいろあるかもしれませんが、とにかく前向きに頑張っていきたいと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア