【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

営 業 と は


営業 尾元 隆博
 

 最近、色々な人と話したり講習会に行ったり本を読んでいると営業職だけを見ていくと個人相手のみ・法人相手のみ・ルートセールス・戸別訪問・通信販売・TELコールのみ・来店接客営業・紹介営業など業種によってもやり方が様々と色々あるなとつくづく思います。

 以前、私の奥さんが生命保険の営業をやっていた時にこの先、何10年経っても営業という職種が無くならないという言葉が今でも頭の隅にあります。

 営業という職業を除いて、人本来は何かしらのコミュニケーションを取っています。例えば、表情・言葉・雰囲気(空気・気)・態度・ボディーランゲージ・心などで相手とコンタクト・会話をしています。
 
 必要最低限のコミュニケーションをして、相手の欲求を満たし、より多くの人の欲求を満たしていくと職業になると思いますし、相手の求めているもの・問題解決をしていくと自然と職業になり、色々な方面から見るだけでも面白い職業だと思います。これは、営業経験者は分かりますが、全く営業経験をしたことがない方には分からない感覚かも知れません。

 最近、私なりに雰囲気(空気・気)というのを気にしています。
 よく聞くことでアンテナを張って気を配れ・情報を収集しろ・お客さんの情報を得れなどという事がありますが、本当にそう思います。

 絶えず、相手に対してアンテナを張っていると色々な情報が入ってきますし、こんな事が欲している・して欲しい事が見えます。不思議な感覚ですね。でも、この感覚が鋭い人が営業の成績を上げていると思います。
 たまにTVで見るスーパー営業マンは、この感覚が鋭いのだと実感します。
自分も少しは、出来るように日々、鍛錬します。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア