【賃貸物件、売買物件をお探しの方へ】アパマンプラザでは賃貸物件、売買物件をご紹介しております。
賃貸物件は家具家電付きで短期契約可能なお部屋を数多くご紹介しており、賃貸物件の仲介料は無料となっております。
賃貸物件の短期契約は3ヶ月以上からとなっております。連帯保証人がいない方は保証会社を利用する事もできます。
売買物件は住まいをお探しの方だけでなく、投資をお考えの方にもご紹介しております。
購入を検討されている方だけでなく、売却を検討されている方からのお電話もお待ちしております。
売却を検討しているがどうすればいいのか分からない方、売却価格の相場が知りたいという方。
ご相談、査定は無料で行わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アパマンプラザ
トップ

会社概要  スタッフ紹介  採用情報

株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備

Eメール : [email protected] Tel:0120-015510

【営業時間】 9:10〜18:30 土曜、祝日も営業しております。日曜日は定休日となっております。

社員レポート

クレームについて


営業部 佐藤淳一
 

 当社には毎日といっていいほど入居者より給湯器の調子が悪い、トイレの水がチョロチョロ止まらない、ドアの鍵が壊れた・・・・等の部屋の設備に関するクレーム電話がかかってくる。また、部屋の電球が切れた、お風呂の水が流れなくなった(髪の毛を取り除かなかった)等・・・それが当然入居者負担の消耗品や、自分の手落ちであっても、入居者の方はお構いなしである。


 設備が古くなって故障するのはしょうがないのは入居者もわかっているようだが、故障して頭に血がのぼって興奮した状態で電話をかけてくるケースもある。クレームを受けたら、まずは反論などせず、相手の話をじっくり聞く。人に話すことで感情はかなり落ち着く人が多いので、何が起きたか、クレームの原因が何かなど、事実関係を確認しなければならない。事実関係を把握したら、どのように対応するかを伝え、相手が急いでいてもすぐに対応無理なケースあり謝らなければならない場合は謝る。ただし、むやみに謝ればいいというわけではない。「クレームを入れなければならなかったという事実については謝ればいいが、明らかな濡れ衣や侮辱、理不尽な要求などには、毅然とした態度で接するように心がけている。面倒だからといって逃げたりごまかしたり、たらい回しにされれば、客の怒りは高まるばかりで、些細な問題が非常に大きな問題へとなってしまう。オーナーによっては連絡がなかなかとれない人やお金を出し惜しみするがために、当社の対応が素早くてもその後の修理ができないこともあり入居者に非常に悪いイメージを与えるケースもある。オーナーも自宅以外の連絡先(会社、携帯等)でも連絡が取れる状況を確保し、一緒に問題解決をする心がけを持っていただきたいと思う。特に、古い物件は連絡がとれない場合に一定額まで当社の裁量で任せてもらうようにするなど、打合せも必要になってくると思われる。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ










株式会社アパマンプラザ 北海道知事 石狩 (10) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 
集合写真

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア