暖房器具について

LST東札幌 毎年、この時期になると、暖房器具の修理等の問合せが急増します。


 シーズン初めのトラブルの多くは、ホコリ等が詰まっていたり、耐震装置のボタンを押していなかったり、バルブが閉まっていたりというケースが多いです。


 そのため、業者さんに見てもらう前に確認するようにしています。


 昨今、湯沸器や暖房機の事故のニュースが話題になっていますので、問合せも増えると思いますが、親切・丁寧な対応をこころがけたいと思います。


今日のオススメ物件


(石黒)


 アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

One Response to “暖房器具について”

  • たひら:

    SECRET: 0
    PASS:
    ううん!意表をついて、家賃13万5千ですか!これくらいの家賃だせる人は限られているでしょう。売買価格はどんなもんでしょう!? ㎡数にもよりますが、室内開放感に溢れていますね。共益費2万5千として8%くらい。1650万くらいですか? 6%で2200万。 家賃払うよりは所有したほうが・・・と思うのですが。 駅に1分。しかも東西線。ドーリまでもそうかからないんでしょうね。Good!

Leave a Reply for たひら

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー