前回の温泉旅行に続き、先日は弊社近くの中島公園で開催された北海道神宮祭へ行ってきました。

数年ぶりの開催ということもあり、平日の昼間でも会場内へ入るのに相当な時間がかかりました。

人数が人数でしたので、あまり混んでいないお店を探し、いくつか食べ物を買ってすぐに退散しましたが、久しぶりの祭りの雰囲気を味わうことができてよかったと思います。

こういった大規模な祭りが開催しているので、自宅近くで行われるような小・中規模な祭もと思いましたが、意外と今年も開催しないところがけっこうあるようです。

あまり人混みが好きではない私には、そういった祭の方が性に合っているので、どこか近くで開催される祭があれば行きたいなと思います。

本日のおススメはこちら

人気の円山エリア

セカンドハウスや投資にピッタリです

買取強化中

弊社では、中古物件の買取を強化しております。

マンション、アパート、土地、戸建物件を探しております。

建築年数は問わず、現金で購入いたします。

契約不適合責任は免責でかまいません。

空室、オーナーチェンジ問わず買取り致します。

スピード査定致しますので、気軽に問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

(石黒)

今日のオススメ物件

今日から北海道神宮例祭(札幌まつり)が16日まで開催され

アパマンプラザ前の中島公園は多くの人で賑わっています。

屋台の数が例年の半分近かったり、流れが一方通行だったりと

違いはありますが先日もよさこいソーラン祭りも開催され

徐々に日常が戻りつつある感じがしています。

札幌まつり

昨日までのYOSAKOIが終わり、今週は明日から3年ぶりの札幌まつり「北海道神宮例祭」です。会社の目の前の中島公園では露店が出店されますが、営業時間は3時間短縮され、午前10時から午後7時までになります。出店数は例年の半分以下で150店舗ほどで、テイクアウトのみになるそうです。規模の縮小、規制はありますが賑わいが戻ることが期待されます。

宵宮祭 6月14日午後6時
例 祭 6月15日午前10時
渡 御 6月16日午前9時

今日のおすすめ北海道神宮が徒歩圏の物件

(営業 佐藤)

お祭り

今日の札幌は雨が少し降ったり、どんよりとしています。

YOSAKOIソーラン祭りが開催中で、朝から踊り子さんの姿を見ることができました。久しぶりに見るとやっぱりイベントは楽しいですね。

来週は北海道神宮例祭とお祭りが続きます。

中島公園の出店も久しぶりなので楽しみにしています。(山田)

今日のおすすめ物件は こちら です。


季節のイベント

 現在、札幌市内ではYOSAKOIソーランまつりが開催されています。6月8日から12日までの5日間の日程で行われており、街中は賑わっています。演舞中の踊り子にはマスクの着用が義務付けられており、会場の数も3年前と比べて少なくするなど、感染症対策が行われているそうです。色々と制限があるなかでもこのように季節のイベントができるようになり嬉しく思います。

 先日テレビで放送されていたお菓子を見つけて買ってみました。ごぼうとバジルレモンのフィナンシェです。今まで食べたことのない初めての味で美味しかったです。(石亀)

本日のオススメ物件は、こちら!

いつかは行ってみたい

先日、日本の番組で初めてアメリカのディズニーリゾートにできたスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジのリポートをしている番組を見ました。

エリアのアトラクションもさることながら、パレードもとても楽しそうでエリア内のホテルは秋まで満室になってるそうです。

いろんな意味(アトラクションもお値段も…)で夢の国だなと思いつつ、いつか行く機会を作れたら!と思いを馳せさせる番組でした。 (吉田)

本日のオススメはコチラ

値上げの6月

5月は平年よりも気温が高く、夏日も記録しましたが、6月に入ると、平年よりも気温が低く、なかなか衣替えがすすみません。

さて6月に入ると、衣食住の様々なものが値上がりになり、お会計の際にまさかや!(朝ドラのセリフ)・・・お財布の中身が寂しい限りです。





↑↑ 少し贅沢をしてしまいました( ;∀;)

デザートは別腹です(斉藤)

今日のお勧めは、大通公園徒歩圏内、家具家電付物件になります。

肌寒い6月

6月に入りましたがまだ少々肌寒い日が続いています。

本州の方も梅雨入りでしばらく安定しない天気が続く感じですが早く気軽に出かけられる天気、気温になってもらいたいものです。

週末は2年ぶりにヨサコイソーラン祭りが開催されるので時間があれば見に行ってみたいと思います。

ラ・パルフェ・ド・札幌 外観写真

本日のオススメはコチラ

(営業:松本)

季節の変わり目

先日「滝野すずらん公園」へ 満開のチューリップみてきました  

天気予報は曇りだったですが、着いた瞬間晴れてうれしかったです

太陽がでているけど、まだまだ肌寒い時期が続いていて、季節の変わり目なので、体調管理を気を付けたいです!

2022年5月29日の滝野すずらん公園

本日のおすすめ物件 ⇒ ⇒ ⇒ チサンマンション円山Ⅲ

アーカイブ
カテゴリー