秋といえば・・・
月曜日の朝の冷え込みが何だったのか・・・
今週は秋晴れが続く札幌です。予報では週末は雨模様ですが・・・
先日、知り合いから新米の「ゆめぴりか」が届きました。
ゆめぴりかは2009年のデビュー以来、冷害、猛暑などで出荷基準をクリアするものが少なかったのですが、3度目の正直で今年はいい出来になり、出荷量も増えました。
北海道米のイメージはあまりいいものとはいえませんでしたが、コシヒカリに並ぶブランド米として育てたいという農家の方の努力がむくわれたんですね。
秋鮭もオスとメスを頂いたので、塩焼きとイクラとで、美味しいご飯のおかずになりました。満足、満足
今日のオススメは、西18丁目付近、家具家電付物件をご紹介します。(斉藤)
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ
クライマックスへ
気持ちのいい秋晴れの札幌です。
空気が乾燥してきましたので、そろそろ加湿器の出番かもしれません。
さて、先日の札幌ドームは超満員でレギュラーシーズン最終戦を迎えました。
本拠地でのファイナルゲームは楽天イーグルスとの対戦。
楽天のエース田中投手の好投で、勝利で終わることはできませんでしたが、
今年は震災の影響で野球どころではなかったことや、仙台開幕での嶋選手の感動的なスピーチを思い出して胸が熱くなりました。
接戦の末3位に決まった西武ライオンズに負けたのは悔しいことですが、気持ちを切り替えてCS勝利めざして応援します。
(遠藤)
今日のおすすめ これは早い者勝ちですよ
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ
サクサク♪
当社の目の前にある中島公園は緑と水が豊かで、都会にいながらも自然が感じられる公園です。
今日は自転車で外出した帰りに、中島公園の中を通ってきました。
公園の木々が緑から赤や黄色、オレンジに色づきはじめていてとても綺麗でした。
落ち葉も沢山落ちていました。
幼い頃、道路の端に溜まった落ち葉を踏んで、 サクサクする音を楽しんでいたのを思い出しました。
芸術の秋、中島公園の中にある札幌コンサートホールkitaraで音楽を鑑賞するのもいいかもしれませんね。
本日のおすすめ物件はこちら
中島公園も近いです☆
(九石)
犬の絵
本日、あるオーナー様とお話しをしておりまして、目からウロコだったのですが。。。
いつも契約書等を返信してもらう封筒に犬の絵が書いてあり、てっきり犬が好き・もしくは犬を飼っているのかと勝手に想像しており、書類を送るときに私も自分の飼っている犬のイラストを描いて手紙を送ってみました。
すると電話をいただき、その話をしており、封筒に犬の絵をかくのは「封筒の中身を守ってくれる」という意味だとの事でした。それは知らなかったので、今度から私も犬の絵をかいて送ってみようと思いました。
最近、テレビを見ながら、手芸をすることにハマっておりまして…
ビーズコースターを作っております。
今のところハート型、花型、ハチ型、オレンジ型を作りました。
今度はもう少し複雑な形にチャレンジしてみようと思います
(小木曽)
おすすめ物件はこちらです→→ハイクォリティーの家具付物件
昨日の雷はいずこ?
平成23年10月13日(木)
皆様コンバンワ(。・ω・)ノ゙ 未だに雷が鳴るとワクワクする男、草野です 昨日の雷は本当にすごかったのですが、今日は一転快晴でした 秋晴れって言うんですかね、こういうのは もうすぐ寒ーい冬がやってきますので、今のうちに皮下脂肪を溜めて寒さ対策を講じようという野望を胸に秘めている今日この頃です 食欲の秋、楽しんでいますか
全く別の話ですが、最近肩こりがひどく、どうしたものか悩んでいます ひどい時は本当に顔が青くなるくらいまでになります やっぱり整体師さんにコリをほぐしてもらわないとダメなのかと思い始めています 子育てと仕事と最近は家事も少々・・・ あぁ、少しはやせるかな 痩せるというか、やつれるかな 元気を出して頑張っていきたいですね、もうすぐ四捨五入すると40歳になる私
若い時と同じように考えて行動していたら、結構足腰が弱っているもんですね。 適度な運動やリフレッシュを心がけたいと思います
今日の写真は・・・
秋と言えば紅葉 もみじです 今年は諸事情があって紅葉を見に行けなさそうですが、機会があれば家族で行ってみたいと思います
今日のおススメは・・・人気のある麻生の家具付きマンション!
秋はまだまだ続きますが、食べ過ぎないように気をつけましょう☆
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オオカミ少年?
私の周りにはイソップ童話のオオカミ少年のような人がいます。ブログは順番でやっていますが、全く関係ない日には「今日ブログですよ」と何度も言うのですが、本当に当番の日には忘れているのか声をかけてもくれません。
おかげで今日は忘れてしまいあとからやるはめになってしまいました。
さて、このオオカミ少年は誰でしょうか?
今日のおすすめは植物園近くの家具家電付きです。
(営業 佐藤)
インターネット環境
8年使っていた au を今流行りのスマートホンのソフトバンク iPhone 4 にしました
電話番号は同じでメールアドレスが変わりましたが、変わったのは本体機能が携帯電話というより小さいパソコン・デジカメ・ビデオカメラのようなもので、使いこなすにはかなり時間が掛かりそうです
来店される方を見ていると、スマートホンで検索・調べ物などに便利でこの物件ありますか?と聞かれたり、物件周辺の情報を調べたり、行きたい場所を検索してここに行きますと言われたり、便利さが携帯電話からスマートホンになってきているのかと肌で感じます。
そう言えば、知り合いの殆どがスマートホン使っているのを思い出しました。
携帯電話でPCサイトを見ると高額な金額になるので見ていませんでしたが、今回は定額制なので外出先で気軽に調べれるという事は便利さアップ!!
少しずつ使いこなしていきます(営業 尾元)
本日のお薦め →→→ 中島公園が見える見晴らしの良い部屋です。
← 自分好みのカバー付けました。(お気に入り)
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ