Archive for the ‘日記’ Category
皆さんこんにちわ![]()
札幌は大分気温が下がり、
朝は秋を通り越して冬なんじゃないかと
思うほどです![]()
昼間は程よく暖かく紅葉も見頃を
迎えておりますので、休日には
紅葉狩りなんかもいいなと思います
(営業 二瓶)
本日のオススメはこちら![]()
13階からの眺望よし![]()
マンスリー可です![]()
おでん&鍋の季節~
急に寒くなった札幌&北海道です![]()
秋の味覚が楽しみ~![]()
例年だと釧路でサンマがとれて今頃は安くなっているのが、今年は不漁で小ぶりなものでも高い![]()
逆にイワシがとれて、釧路産イワシの缶詰が好評です
(営業 尾元)
本日のお薦め → 中島公園が目の前のお部屋
先日、友人宅でおでん会に参加。おでんとワインでした![]()
寒いです
平成29年10月12日(木)
皆様コンバンワ
寒い外から暖かい室内に入ってくるとくしゃみが出やすい男、草野です
風邪でも引いたのか最近体調が良くありません。。。健康って大事だなとこんな時ばかりは考える今日この頃です
札幌ではあと一か月もすれば雪が降ります。そろそろ冬の準備をしていこうと思いますが、まずは今年は冬物を買いたいなと考えています。もちろんユニ〇ロや、しま〇ら屋で安く買い揃えたいと思います。外は寒くても、あたたかく過ごしたいと思います![]()
お分かりいただけますでしょうか?
中央のねじ込み穴より水が漏れ出していることを・・・
これは、とあるマンションの温水循環式暖房パネルに接続する温水管です。
古いマンションだとこういった部分からの漏水もあったりします。
設備の点検、修理、予防交換など積極的にしておけば防げます。
大規模な水漏れをしてからではかかる費用もストレスも格段に違います。
今日のおススメは・・・中島公園近くの家具付き物件!
ではまたお会いいたしましょう!
紅葉
札幌は気が付くとあっという間に秋も深まり、紅葉も見頃を迎えました。
札幌近郊でも、少し山の方に行くと紅葉もピークを過ぎた感じです。
今年は紅葉が少し遅れる予報だったと思いますが、一気に冷え込んだりして例年並みになったようです。
今日のおすすめはこちら中島公園が見える南向き2LDK地下鉄駅隣です。
(営業 佐藤)
スポーツの秋
三連休の初日は皆様いかがお過ごしでしょうか?
札幌は、にわか雨
の予報ですので、折りたたみ傘が便利ですね~
プロ野球はこれから、クライマックスシリーズ、
日本シリーズと楽しみですね
~
地上波やBS放送がない時は、スポーツ観戦のできるお店で食べ呑み
しながら応援しています。
⇒生地を目の前で伸ばしてくれます。
美味しいピザの出来上がりです
(斉藤)
今日のおすすめは、アパマンプラザ事務所の上にあります。2LDK家具家電付です。![]()
アパマンプラザは明日(8日)は定休日です。
本日(7日)と月曜日の体育の日(9日)は営業しております。
秋の夜長
朝晩の気温が低い日が多く、暖房が恋しくなってきました。
灯油代や電気代など経費がかかる季節に突入です。
秋の夜長はおでんや鍋物など
温かいものを食べて、早く寝るしかありませんね。
街ではハロウィングッズやディスプレイをあちこちで見かけます。
仮装して歩く人も年々増えており、
今年も派手なパレードを見物するのが楽しみです。
(遠藤)
今日のおすすめ
![]()
冬も快適日当たり良好新品ストーブつき![]()
![]()
最近の私
平成29年10月3日(火)
皆様コンバンワ・・・またブログ書き込み忘れて慌ててネタを考えている男、草野です
正直最近何を書いてよいやらわかりません
あと二週間過ぎれば宅建の試験のようですが、今年はどうなることやら
結果は吉報を待てといった具合で、待てば結論は出るのかなと思います(笑) 受かっていれば誉めてやろうかな・・・ケーキ買ってあげたり・・・記念品あげたり・・・それよりなにより自分のことで一杯いっぱい
今年試験の方々、頑張りましょう!! 結果は神のみぞ知る!!
ふたを開けるとそこには未知の世界が・・・意外と汚れてるもんですよね。
今日のおススメは・・・市内中心部のオーナーチェンジ物件!
ではまたお会いいたしましょう![]()







