Archive for the ‘未分類’ Category
連休明け
連休明けの札幌は曇り空がしばらく続きそうです。
昨日の連休最終日は全国的に猛暑で大変だったと思います。
私も連休中に気温32℃の青空の下でスポーツ観戦をしてきましたが、
熱中症で倒れてしまう人もいて、水分補給を大量にしてなんとか無事でした。
これから学校等では夏休みに入りますので、熱中症などには気をつけて、
楽しい夏の思い出をつくってほしいと思います。(山田)
←今日のおすすめ物件はこちらです。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
海の日
7月の第3月曜日は「海の日」です。
各地で海開きなど、全国各地で梅雨が明けましたね。
札幌も昨日は真夏日になり、家の中にいるとムシ暑く耐えられませんでした。
札幌の夏の地下鉄といえば、風鈴が来月の15日までつけられています。
全車両についていないので、耳障りな人は他の車両に乗るといいかもです。
今日のオススメは、南北線沿線、家具家電付です。(斉藤)
7月19日もアパマンプラザは営業しております。暑い中、部屋探しが大変かもしれませんが、冷たい麦茶をご用意しております。是非、ご来店下さい。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
実家の冷蔵庫には・・・
先日実家に帰ったときに、冷蔵庫にあるこれを見つけました。
さくらんぼです
今年は不作だそうで、あまり採れていないと聞きましたが、あまくて美味しいさくらんぼでした
実家で飼っている犬が、さくらんぼが好きなようで、となりのお庭になっているさくらんぼをいただいては大興奮しています。
わたし自身はあまりさくらんぼは食べない方ですが、旬のものをその季節に食べるのは体にもいいようなので、雨やら気温差やらで、だるくなるのを防ぐためにも意識的に食べようと思いました(藤澤)
本日のおすすめ物件はコチラ☆
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
風鈴と騒音
只今の気温は29.2℃ 湿度58%
夏真っ盛りの札幌は青空が広がっています。
ススキノでは17日(土)まで「すすきのビアガーデン2010」が開催されており、
道内の美味しいものを売る屋台や、飲食店がサービス提供する露店で賑わっています。
「江戸風鈴売り」が見られるのも、夏のススキノの風物詩です。
昔から風鈴の音は涼しげとか、風流というイメージですが、
マンションのバルコニーにはちょっと似合わない感じですし、風情を通り越して「生活騒音」のトラブルに発展しかねないので気をつけたいものです。
(遠藤)
今日のおすすめ 最上階で緑豊かな北大キャンパス近く
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
ご注意ください~
ニュースでは連日豪雨の影響で、増水した川・床上浸水した民家などの映像が流れています。京都の鴨川が増水している映像は衝撃的でした。何年か前の旅行中、初めて納涼床でご飯を食べた事がありますが、そこに迫りくる勢いでした。
川辺に住むのはあこがれではありますが、大雨の自然災害があった時は恐ろしいなぁと思ってしまいました。
こちら札幌は雨は降っていませんが、何となくはっきりしない天気です。
今日の写真は(場所は忘れてしまいましたが)フと立ち寄った場所にあった滝です。説明の看板には、札幌のオフィス街の500倍のマイナスイオン発生中と書いてありました。たしかに空気が違っていました。
何となく湿度が高くジメジメしていますので、カビや食中毒にはご注意ください~(小木曽)
本日のオススメ物件→高層階のマンションです
また4年後に
先日、サッカーのワールドカップが終わりました。
決勝戦を見たかったのですが、睡魔には勝てずに敢え無くダウン・・・。
翌朝には結果を見たのですが、なかなか激しい試合だったようで、頑張って観れば良かったと少々後悔しました。
今回は、いろいろと物議を醸し出した大会だったようですが、個人的には非常に楽しめたし、終わって寂しいですが、また4年後が楽しみです。(営業部 原)
←本日のオススメ物件は札幌市中心部にある2LD物件です。
気持ちの良い部屋
昨日までの雨がやっと上がり晴天になった札幌です。
今日ぐらいの気温だととても過ごしやすく、半そででちょうど気持ちの良い1日でした。
しかし、昨日のように1日中、雨が降っていると湿気が増え部屋の中もカビ臭くなりやすくなります。
我が家では除湿機が活躍してくれています。
意外と除湿機は便利なもので、冬に結露を防ぐのに購入いたしましたが、天気が悪い日に部屋の中で作動させますと半日でタンクが満水になり、かなりの水分が除去され、フローリング等もさらさらになります。
尚且つ、洗濯物の乾きも早くなりとても重宝しております。
来年はエアコンでも付けたいなぁと考えております。
今日のオススメ物件は、新品の家具・家電が設置され気持ちよくご入居ができます。
営業部 古谷
蒸し暑い日々ε=ε=(;´Д`)
平成22年7月12日(月)
皆様コンバンワ( -д-)ノ 雨と事務所内の蒸し暑さでげんなりする男、草野です 冬は体が大きいので寒さに強いのですが、夏は暑苦しいと嫌がられます いやー、掌が常時まっかっかってよほど熱を放出している証拠ですかね・・・とりあえずかなり暑いです 基礎代謝が大きいので冬は暖かく、夏は激アツといった具合でしょうか もう少し夏も可愛がってほしいですねぇ~(←別に可愛がってはもらってないか・・・)
さて、昨日は選挙でしたね 午後から行ってきました 各政党ごとにいろいろと訴えることはあるものの、どの政党も全く現実味がない机上の空論ばかり・・・これじゃ政治的無関心も増えるわけですよね 車の上から「こうしていきたい、ああしていきたい」と喚く割には、自分なら何が出来るのか、見通しとしてどうなるのかという具体的な話はほとんど聞かれなかったと思う選挙だったと思います 政治家の方に望むこと、それは「ウソをつく政治はやめてほしい」ということでしょうか 日本の政治が少しでも良くなればいいなと思う今日この頃です
昨日選挙に行った後にコンビニに寄ったのですが、福島県である程度有名なラーメン屋さんのラーメンがカップ麺になっていたのでつい買っちゃいました(゚∀゚)アヒャヒャ 故郷の食べ物というものは名前がそうあるだけでなんとなく故郷を思い出させてくれます 今年のお盆はちょっと帰れそうにないので何か代わりにどこかへ行ってみようかと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて、今日の写真は・・・さくらんぼです 昨日は希少な「佐藤錦」を山形から送っていただきました 非常に奥深い味わいでした 酸味と甘さの微妙な具合が、「さすが」だなと感心させられます。 昔は実家の庭にあったような気がするのですが・・・今は梅と桃と杏子が残っていた・・はず? ばあちゃんの漬けてくれる梅干しは最高です
今日のおススメは・・・中心部に近い家具家電付物件です!希少です!!
さーて、今日は雨降りなのでそろそろ帰ります
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
選挙
選挙もいよいよ終盤。明日は投票日です。選挙カーが通るたびにうるさいと感じている方も多いのではないでしょうか?各党の党首の移動距離などの報道をみると飛び回っているんだなと感じましたが、これだけ文明が発達した現在は街頭演説から他のものにできないものかと感じます。
といいながらも典型的な無党派層の一人ですが、明日は自分なりに考えて投票したいと思います。
私の周りの人は投票に行っている人が多いので投票率はなぜこんなに低いのだろうかと思っていたところ、社内にも投票に行かない頑固者がいました。これまで一度も投票に行ったことがないようです。明日は初めての投票に行って欲しいと思いますが投票しないのが意思表示なのかもしれません。
今日のおすすめは高級住宅地宮ヶ丘の3LDKです。
なかなかない物件ですのでお問合せはお早めに。
(営業 佐藤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
エアコン
札幌も温暖化の影響か、年々夏場の暑い日が増えたように思います。
今日、たまたま、賃貸の案内をしている時に、御客様に「札幌で、部屋を借りる際に、エアコンがなくても大丈夫でしょうか?」との質問を受けました。
「札幌は、首都圏等に比べると、夏場の湿度も低く、夜は涼しくなるので、なくても大丈夫だと思います。」と答えました。
暑い時期も、だいたい御盆までなので、個人的には、扇風機があれば大丈夫だと思います。
(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア