Archive for the ‘未分類’ Category
ハンバーグステーキ
先日、ハンバーグステーキを食べに行ってきました
とても、旨いという評判の
斉藤ファーム http://www.toppii.jp/saitofarm/contents/contents.htm は、
あまりの旨さに無言であっという間に食べ終わり
食べ終わって家に帰ってからもまた食べたくなる程の旨さでした
店としては5年ですが、外から入るとタイムスリップした感じの良い雰囲気です
今度は、ステーキ・ビーフシチューなどにも挑戦しようと思います
カウンターで1人コーヒーと読書と楽しんでいる方、数人で話しに盛り上がっている方などいました。
たまには、いつもと違う雰囲気・美味しいハンバーグステーキをいかがでしょうか
久々のヒットで、今も食べに行きたいです
食べたら病みつきなる肉の旨さでした
今日のお薦め物件 →→→ こちら
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
残暑お見舞いに・・・
今日は32℃まで気温が上がったようで、とても暑い日でした。
なんで納豆なんだろう・・・と思っていたら、どうやら茨城に旅行に行った際に買ってきたハガキということでした。
北海道は木彫りの熊と、時計台だそうです(´∀`*)
名物や名所をかたどったハガキが各都道府県の郵便局でのみ販売されているということです。
可愛いので、さっそく買って、残暑お見舞いに使いました
ちなみに、一番人気は、高知県の坂本龍馬だそうです。高知に住んでいる方、どなたか私に送ってくれないでしょうか(藤澤)
本日のおすすめは・・・こちらです★
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
ビールのお供に・・・
今日の札幌は朝から快晴でした。
青空を見るといわし雲やうろこ雲が見えるので、短い夏も終わり、秋に近づいているんだなあと思います。
それにしても今年の夏は暑かったというか、蒸し暑かったですね。
家の冷蔵庫には、水やお茶などの飲料水よりもビールが冷えていたような・・・・
「とりあえず」ビールと枝豆が私の定番です。(斉藤)
普段は冷凍の枝豆も食べますが、もぎたてを茹で、軽く、お塩をふって食べる枝豆は最高ですね。
スイカも好物なので、試しに植えてみましたが、カラスにつつかれ、おじゃんになり残念です。
今日のオススメは、バルコニー付物件。プチ菜園ができちゃうかも・・・
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
小樽散策
日が短くなり、朝晩はめっきり涼しくなった札幌です。
近隣で物騒な事件があったばかりなので、夜道に気をつけるようにと
社内のジェントルメンからご心配をいただいております。
さて、先日小樽散策を楽しんで来ました。
しばらくぶりの小樽は、観光客で賑わっており、大半は外国人ツアーでしょうか。
観光名所も増え、きれいに整備されていて札幌にはない雰囲気を楽しむことができました。
景色一流、サービス二流、トイレ最低といわれた道内観光スポットも、最近は各地の「道の駅」をはじめレベルアップしています。
ススキノの古い雑居ビルのトイレも何とかならないかな~ と思います。
(遠藤)
今日のおすすめ ぶらり小樽旅も便利なアクセス
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
個人的な意見ですが
少し前の話になりますが、お盆休みにペット可のペンションに泊まりました。
最近のペットブームもあり、ペットも連れて行けるホテルは人気があります。
運良く予約が取れて、写真は母屋(?)なのですが、手作り感あふれる離れのお部屋のペンションでした。
私たちは諸事情で猫を置いていくことができなかったので、珍しく猫を連れていきましたが、ほとんど泊まっているお客様は犬がメイン。
敷地内にあるドッグランが人気のようでした。
「ベッドの上は、くれぐれもあげないように」という注意はありましたが、ほとんどうるさい規則もなく、自由に過ごせました。我が家の猫は、いつもと違う環境にジーーーーっと小さくなり様子を見ていましたが(笑)一泊すると慣れたようでした。
札幌市内は賃貸物件があふれていますが、まだまだペット可のマンションは限られています。
中には、ペット可ではないマンションで勝手にペットを飼って問題になっているケースもあります。
が、一昔前のように外がペット、家は人間という時代と変わって、ペットを家の中で飼うのが一般的になってきたので、「ペット可」マンションがもう少し増えてくれたらいいのになぁと個人的に思います。(小木曽)
本日のオススメ物件は、、、北大エリア希少の浴トイレ別物件!
毎年増えていく・・・
8月の初め頃、毎年恒例の健康診断がありましたが、先日その結果がきました。
各数値は昨年と比べてよかったのですが、体重は毎年増加傾向にあります。
食べる量は昔に比べて少なくなっているのですが、なかなか体重が落ちません。
やはり運動をして、痩せやすい体を作っていかないと、今後は厳しいのかなと思いました。(営業部 原)
←今回のお勧め物件は、人気の円山にある、風呂・トイレ別の投資向け物件です。
夏の終わり近しっφ(.. )
平成22年8月21日(土)
皆様コンバンワ( ´∀`)つ アパマンプラザ一暑がりな男、草野です いやー、今年の夏は札幌も暑いです 暑さのせいで体重は・・・変化はありませんでした しかし、普段より暑いせいか何となくげんなりした時期でした しかしその暑い夏も札幌は一足先に終わりを告げようとしています 秋を思わせるようなトンボがちらほらと・・・初秋の味覚である秋刀魚がどうだと秋を思わせる事象が出てきました。 時が過ぎるのは早いものですが、本当にあっという間の夏だったなと思います しかーっし!!秋は食欲の秋です 楽しみはまだまだ継続中なのですv( ̄∇ ̄)v 今年の秋は市内数ある爆盛りラーメンを一つずつ、撃破を目指していこうと企んでいます ウシシ
そういえば高校野球が終わりましたね 今年の福島県勢は頑張りました! 打って、走って、守って、バランスのとれた布陣でベスト8 出来れば優勝旗を故郷へ持って帰ってほしかったのですが、他のチームも勝ち上がってきているだけあって強いの何の・・・優勝した興南に敗れはしましたが、勇ましい姿に故郷の誇りを感じました また来年、熱い試合展開を見せてくれることを期待したいと思います。
今年のお盆は実家に帰省せず札幌にて過ごしましたが、やはり夏は実家に帰るべきだと今更後悔している今日この頃の草野です お正月まで首を長ーくして待っていたいと思います
さて、今日は土曜日、ちょっと早めにあがろうと思います
今日の写真は・・・

ちなみに花言葉は「天下無敵」☆
今日のおススメは・・・北大近くの家具付きマンション☆
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブランドイメージ
皆さんは家電の高級ブランドといえばどこを想像するでしょうか?
先日台湾からのお客さんを案内した際に、家電のブランドを見ての反応が日本人と少し違いました。家具家電付きの部屋を案内したのですが、まず最初はHaierの冷蔵庫や洗濯機を見て親しみを感じた様子でした。別な部屋でPanasonic製品を見てこれは台湾ではすごく高いとの反応でした。そして最後にSonyのテレビが付いていた部屋ではSonyは一番高いとの反応でした。台湾ではSonyのブランドイメージはPanasonicよりも高いとのことでした。
私はこれまでもPanasonic製品で家電を統一した家具家電付き物件を提供してきましたが、今回また新しく大通公園近くのPanasonic製品で家電統一の家具家電付きをご用意いたしますのでご注目下さい。
(営業 佐藤)
残暑
お盆休みのあった方も、そろそろ、御仕事に復帰されたでしょうか?
高校野球もベスト4が出揃って、明日は準決勝ですね。甲子園は、試合だけでなく、気温もかなり熱い(暑い)事と思います。連戦の疲れもあると思いますが、好試合を期待したいと思います。
札幌は、お盆を過ぎると、涼しくなってくるのですが、今日の最高気温は、30度を超えていたようです。
ただ、朝晩は、涼しいので、窓を開けたまま寝てしまうと、風邪をひく恐れがあるので、気をつけたいと思います。
これから、秋の引っ越しシーズンに入っていくと思いますので、しっかり準備したいと思います。
(石黒)
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア