Archive for the ‘未分類’ Category
芸術の秋?
先日、甥っ子のピアノの発表会があったので、見に行ってきました。
ピアノの発表会は初めてではないのですが、ついさっきまで騒いでいたのに、リハーサルの段階で緊張してしまったのか、途中で止まって固まってしまい、本番はどうなることかと不安でしたが、練習のときよりもきちんと弾いていて驚きました
今回の発表会のテーマが、家族も参加する発表会ということで、親や兄弟と連弾することになっていたのですが、ピアノを触ったこともない親なので、むかーしにちょろっと習っていた私と姉が借り出され、みんな、お母さんとか、お姉ちゃんとかと連弾している中、「叔母」としてちょっとだけ参加して複雑な気分になりつつも、むかし習っていたときの発表会の緊張感も思いだし、懐かしい気分も味わってきました(藤澤)
本日のおすすめ物件はここクリック☆
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
2010オータムフェスト
秋分の日の札幌は気温もぐんと下がり、秋へ大きく前進しました。
本日営業中のアパマンプラザでは、道外からオーナー様の来店があり休日ならではの雰囲気となっております。
さて、そんなお客様にもぜひ堪能していただきたいのが大通公園で開催中の
2010オータムフェストです。
不景気とはいえ「食」に対する意欲は衰えるどころか、不景気だからこそ美味しいものを食べて元気になりたいと思います。
同じような思いの人が多いのか、大通公園4丁目から8丁目までは、ものすごい人であふれていました。
それにしてもいい匂いです~。
私はもちろん8丁目にある「厚岸の焼牡蠣」を求めてダッシュです。
ちょっと並んで買うことができました。
大きくてぷりぷりの牡蠣は一皿400円。
あ、美味しくても涙って出るんですね。
。゜(´Д`)゜。 (遠藤)
今日のおすすめ 冬が来る前に決めましょっ集中暖房
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
照明
9月後半に入り暑さはおさまり、今朝は涼しいというより少し寒いくらいでした。
最近、自宅居間の照明が点灯しなくなり蛍光管を交換したのですが、その翌日には全くつかなくなってしまい、結局は照明器具の寿命で本体を交換しました。
だいたい5年くらいの寿命らしいのですが、突然のことで居間は真っ暗になり家中の電気をつけて一日過ごしました。
普段当たり前のように使用していることが、突然できなくなると本当に困ることを実感させられ、いろいろなことに感謝しながら生活していきたいと思いました。(山田)
←今日のおすすめ物件はこちらです。
札幌グルメ
先日、東京から友人が遊びに来て何か食べたいものを聞いてみたところ、「スープカレー」がリストの一つに入っていました。実は、私はスープカレーは3度しか食べたことがなく、どこのお店が美味しいのか、わからなかったので、アパマン社内一(?)スープカレーに詳しい佐藤氏にお店を3つピックアップしてもらい、その中の一つのお店に行ってみました。
スープを選び、辛さを選び、トッピングを選び、ライスの量も自分で選ぶ複雑な感じで、結構迷ってしまいました。店員さんは親切丁寧に教えてくれたので大助かりです。味はオススメしてもらっただけあり、おいしいお店でした。
札幌では、ラーメンに次ぐ勢いでスープカレーが人気ですので、これを機にいくつか食べ歩きしてみるのもいいかなぁ…と検討中です。
とりあえず、佐藤氏にピックアップしてもらった3つのお店は行ってみようと思っています。(小木曽)
札幌の街中に住んでみませんか?→オススメ物件
敬老の日
9月の第3月曜日は敬老の日です。
いつまでもお元気で長生きして下さい。
人間の年齢に換算すると61歳とのことです。還暦を超えてしまいました。どうりで、2時間以上も散歩していたのに、最近では1時間も散歩すると疲れて帰ってきます。
今日もアパマン・プラザは営業しております。涼しくなりましたので、お部屋を探されるかたは、ご来店ください。(斉藤)
今日のオススメは、地下鉄駅直結、家具家電付です。スーパー・コンビニ付近にあり便利です。
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
天気。
気温も過ごしやすい程、涼しくなりこの時期の季節が1番気に入っています。
この時期は転勤される方もいらっしゃると思いますが、日中は半そででも大丈夫ですが夕方以降は長袖を着ないと肌寒く感じられることもありますので札幌に来られる方は服装にご注意ください。
先日の休みの朝に洗車場に行きましたら、日曜日のせいか朝7時位でもほぼ満車状態でした。
順番待ちの方もおり、混む前に行ったつもりでしたが慌ただしく洗車をしてきました。
次の日には鳥の白い攻撃を受けましたが、キレイな車は気持ちが良いですね。
明日から天気が崩れそうですが、元気に行きたいと思います。
今日のお勧め物件
広めの1LDK、大型バルコニー、オートロック、対面キッチン、人気の札幌駅徒歩圏内の物件です。
営業部 古谷
残暑ざーんしょ★
平成22年9月16日(木)
皆様コンバンワ(・◇・)ゞ アパマンプラザ一、婆ちゃん子の草野です 昨日家に帰ってみると実家から小包が・・・何かと思いきや婆ちゃん特製の梅干しでした 今年は実家福島も天候が良かったらしく、とても良い出来じゃあーりませんか 口に含むと酸っぱいのはもちろんですが、雑味のない清々しさが広がって美味しく頂きました 実家の庭で獲れる梅の実を使用しているので絶対数は少ないのですが、その大半を送ってくれたのかと思うと・・・感激でございます 毎日弁当に入ってくる梅干しは基本的には実家のものなのでそのほとんどは私が消費してしまいます しかしその祖母も既に90歳を超えました 敬老の日も近いですが、是非健康に気をつけてもらい、無理をせず、長生きしてほしいと心から願っています 今の私があるのは祖母がいるからこその話。 お正月とお盆くらいしか帰れておりませんが、これからも祖母を大切にしていきたいと思います
さて、先述した敬老の日が近づいてきています 今年は私は祖母に箸を送りました ちょっとだけいいやつ 本当はもっと大きくて「贈った」というような感じが目に見えるモノがよかったのですが、出来れば箸を通して、気持ちだけでも祖母の近くにいたいと思ったので、いつも使ってもらえる箸にしたというのが本音です(・∀・)つ 大切な人へ感謝の気持ちを表すことが忘れられがちな社会になってきていますが、まずは自分から、そしてみんなへ伝えたいと思います
さて、今日はちょっと早く帰りたいのでこの辺で
今日の写真は・・・ 梨です 現在草野家には山形県在住の義父が送ってきた梨が大量にあり、朝のご飯はバナナと梨になっています とっても美味しっ
今日のおススメは・・・地下鉄徒歩1分のマンション!!!
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
老人の日
以前までは、9月15日が「敬老の日」でしたが、「敬老の日」が9月の第3月曜日に替わったために、9月15日は、「老人の日」になりました。
「敬老の日」は、老人を敬う日で、「老人の日」は、老人の福祉への関心や理解を深めたり、老人の方が生活の向上への意欲を促す日だそうです。
話は変わりますが、先日、知り合いに誘われて、久々に(急に)、ソフトボールをしました。頭の中では、若い時と同じ動きができると思うのですが、体がついていけず、「ウン十年前とは、同じ様にはいかないな」と、つくづく思いました。やはり、日頃から体を動かす事が大事だと思いました。
(石黒)
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
劇団四季
テレビ塔の東側を車で走っていて劇団四季の劇場の工事現場の横を通りました。来年1月にオープンとのことで楽しみです。オープン後は代表作を連続公演し、春からはライオンキングをロングラン公演ということです。これまではバスターミナルとして利用されていましたが味気ない感じだったので周辺の雰囲気も明るくなると思います。客席数は約1000席の鉄骨造の建物だそうですが、近隣はマンションも新しいものが多く、いっそう活気が出るのではないでしょうか?
今日のおすすめは景色抜群の家具家電付きです。
(営業 佐藤)
アパマン・プラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア