Archive for the ‘未分類’ Category
20世紀
その中でも「20世紀」という品種をよく食べていた気がします。
しかし、最近スーパー等に行くとあまり見かけないようです。
もし見かけたら、久しぶりに買って食べてみたいと思います。(営業部 原)
↑本日のオススメ物件は、札幌駅から徒歩圏内の売物件です。投資に最適、セカンドハウスとしても便利な物件です。
夜になると静まる電話
プロ野球はセ・パ両リーグともクライマックスシリーズで盛り上がってテレビ観戦で熱中しているせいか夜になると電話も鳴らなくなります。明らかに普段より電話の数が減ってます。
北海道民は大多数が日本ハムの応援をしていると思いますが、日本一になった年にはテレビ中継の時間帯には交通死亡事故がなかったように記憶しております。
テレビ中継の時間帯が勝負の職種はこの時期厳しいのかな等と考えてしまいました。
今日のおすすめは26型液晶テレビ付きのライオンズマンションです。
(営業 佐藤)
忘れてたっ?(`□´/)/
平成21年10月21日(水)
皆様コンバンワ(´・ω・`) アパマンプラザ一、忘れん坊の草野です 秋も深まってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 私はブログ当番を忘れて帰ろうとしておりました 最近、なんか物忘れが多くて困りますが、食べることと寝ることだけは決して忘れません 人間そんなもんですよね( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて、札幌も本当に寒さが強まってきまして、風邪やインフルエンザも流行ってまいりました 私はというとどうもウイルス系には強いらしくそれらしい傾向は全く見受けられませんv( ̄∇ ̄)v しかし、病魔はナメてかかるとしっぺ返しを喰らうのでうがい、手洗いはやっていこうかなと思います。どうか皆様も風邪などにはお気を付けくださいませ
毎年この時期になると、私はいつも京都の話をしますが、今年ばかりは行けそうにありません(´Д⊂) 強行日程(1泊2日)で行こうと思えば行けますが・・・それでは京都五山の制覇すら危ういっ!! そんなつまらない旅は実行に移せません・・・でもやっぱり行きたいので、一回くらいはやってもいいのかなと本気で考えいる自分もいるのです。 あぁ京都、何でそんなに遠いのか あ、あとですねー、新撰組リアンってご存知でしょうか? タレントの島田紳助さんが立ち上げた男前ユニットですが、先日東寺でイベントがあったらしいのですが、それにも行きたかった・・・それより私が加入したかったっ(☆゚∀゚) もちろん、そんなのは妄想ですが・・・うらやますぃ だって二十歳前後の男前集団に32歳のチョイオヤジが一人くらい居たっていいじゃないですか お腹もへっ込んだし・・・泣
さて、今日は妄想話に花が咲いたのでこの辺にしようと思います。
今日の写真は・・・ 当時の東寺・・・なんてオヤジギャグ言ってる時ではありませんが、写真は東寺です ちなみに写真はいつもながら拾い画なのでお許しください。ホントは行きたいんですけど・・・また今度
今日のおススメは・・・北円山の人気物件!
ではまたお会い致しましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
リサイクルの日
今日は、「リサイクルの日」だそうです。私が「リサイクル」という言葉で、思い浮かぶのは、ペットボトルやアルミ缶、空き瓶、古紙回収等ですが、ゴミの分別も、「リサイクル」とは切り離せないと思います。
札幌市では、今年の7月からゴミの分別がかわりました。私は、最近、やっと現在の分別に慣れてきましたが、ゴミの分別は、各自治体によって異なるので、転勤等が多い方は、大変だと思います。
(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
イタリア展
昨日、丸井今井デパートの大イタリア展に行きました
毎年、この時期にあるのですがワイン・チーズ・生ハムなどなど美味しく、なかなか手に入らない食材があります
毎回、買う生ハムの詰め合わせ・レアなワインを楽しみにしていました。
残念な事に本日、17:00で終了しました
お楽しみは、また来年になります。(営業 尾元)
本日のお薦め物件 →→→ 都心に近い物件
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
早くも
今日、コンビニに行ったら、もうクリスマスケーキの予約を受け付けていました。もうそんな時期か~早いなぁと思いながら、上を見上げると、年賀状の受け付けもはじまっていて、さらにびっくりΣ(・ω・ノ)ノ
でも考えてみれば、もう10月も中旬を過ぎているんですよね。
来週あたりには、初雪なんてことも十分考えられますよね
寒くなるのはおっくうですが、初雪は楽しみです
今年も残り2か月と半分くらい、インフルエンザにもかかることなく過ごせるといいなぁ(´▽`)(藤澤)
本日のおすすめ物件はコチラ☆
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
あたたかいもの
10月半ばに入り、朝晩の寒さが厳しくなってきました。
先日、当番病院の行列を見て自分も体調に気をつけなければと思いました。
これからは鍋などあたたかいものが食べたくなりますね。
モツ鍋で人気のお店に行ってきました。とてもおいしかったのですが、ベースに
なるスープが何種類かあり、1度では食べられないのでまた行きたいと思います。(山田)
←今日のおすすめ物件はこちらです。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
毎月15日は・・・
毎月15日は語呂合わせから「いちごの日」だそうです。
今の時期「苺」は旬でありませんが、クリスマスにかけ、ケーキに沢山使われますね。ケーキを買うときは、ついつい、1つは「苺のショートケーキ」を買ってしまいます。苺は先に食べる派?それとも最後に食べる派?色々ですね
先日、日本海側で力仕事(?)をしましたが、風が強く大変でした。雲と海の境目に虹がかすかに見えます(斉藤)
今日のお勧めは、地下鉄出口近くにケーキ屋さんがあります。疲れているときにどうぞ
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー
古民家カフェ
気温14.7℃ 紅葉は山から街に広がってきています。
まだストーブは使用していませんが、朝は温かい飲み物でスタートするようになりました。
最近、古民家カフェが静かなブームとなっているようで、雑誌などにもよく取り上げられています。円山地区にも有名なカフェがあり、何度か足を運んでいます。昭和レトロな感じで、時間がゆっくり流れているような店内です。
低い目線で座ることができるせいか、落ち着いて長居してしまいます。
今回はお抹茶をいただきました。
ただ古いのと、趣がある古さというのは微妙に違うもので、利用する人のセンスがものをいうのでしょうか。
中古マンションも、趣がある佇まいに魅力を感じることありますね。
(遠藤)
今日のおすすめ 自分でレトロな内装にしてもOK
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー