Archive for the ‘未分類’ Category

雪国 札幌

今日は朝から雪がちらついており、私の車の上にもうっすらと積もっておりました。
まさにウインターシーズン到来です。
今年の冬はしばらく、行なっていなかったスキーを久しぶりに行なう計画を立てております。
なかなか雪が積もってしまうと、体を動かす機会が減りたまに除雪を行なうと腰に負担がかかってしまう為と体力をつけて、風邪をひかないようにする為です。
雪国にしかできないことを今迄休んでいましたので、今シーズンは思い切ってエンジョイしたいと思います。

01-gaikan[1]今日、千葉県からきたお客様もあまりの寒さに驚いておりましたので暖かい格好で当社へご来店下さい。お待ちしております。

今日の新着物件はコレ!!

浴・トイレ別のバルコニーつきです。

                   営業部 古谷

肩こりと仕事の狭間で・・・( p_q)エ-ン

平成21年11月17日(火)

 皆様コンバンワヾ(´ω`=´ω`)ノ アパマンプラザ一、肩こりとの格闘を繰り広げている男、草野です(´・ω・`) 最近肩こりが酷くなってきた今日この頃です。 年末も近くなり力仕事が増えてきましたね 今年も残りわずか! 頑張って、気合い入れて、年末を迎えましょうv( ̄∇ ̄)v

 さて、皆さんは年末に向けて何かご予定はありますか? 私は毎年恒例ではありますが車で越後・奥羽山脈を横断するという帰省を実行します 車も買い換えましたし雪山をガンガン攻めていきたいと思います( ・Д・) といっても、国道なので除雪もしてありますし、新潟県内は危険な場所は温水で融雪してあるので特に気をつけるところは山脈以外ないんですけどね 今年は正月ゆっくりするためにいろいろプランニング中です せっかくなのであちこち寄りたいですし、喜多方行ってラーメン食べたいですし(特に坂内(ばんない)食堂)、いわきに行って初日の出も見たい・・・会津の中野不動尊にお参りにも行きたい・・・あぁ、やりたいこと、食べたいものがいっぱい・・・ お正月って、大人になっても楽しみなものですよね、お年玉あげる以外は 気の早い話ですが、年越しまでに今年やり残したことを頑張ってやってしまうつもりですヾ(=^▽^=)ノ

 そういえば、最近テレビ番組の中で県民性や特産物(?)、変わった食べ物、風習などをやる番組がありますが、あれで福島県が出てくるとなぜか手に汗を握ります 茨城と栃木が争うように、福島も負けられないライバルがいるのです! そして最近、千葉と埼玉もいろいろと競っているらしいという情報をゲットしました( ̄ー ̄)ニヤリッ 無さそうで意外と強い県民性・・・観察すると実に奥が深い 意外とやってる県民性=他からみれば非常識・・・面白い(☆゚∀゚)

さて、今日は・・・
喜多方ラーメンです。この写真は拾い画で、あくまで参照ですが、本文中に出てきた喜多方の坂内食堂の「肉そば」、これはすごい!是非おススメです ラーメン好きなら一度は食べてみてください(キーワード検索してもらえれば間違いなくヒットします)

さて、今日のおススメは。。。人気の高い琴似の駅近物件!

もーいーくつねーるーとお正月~♪

また次回お会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ストーブの季節

091030 001この時期はストーブの故障で電話を受けることが多いのですが、既に暖房なしでは寒くて生活に支障が出る部屋もあり、時間をかけないように心掛けております。最近はストーブも進化し灯油ストーブは燃焼方式も変わってきました。写真の灯油ストーブは温風式のものと比較すると少し高いですが、遠赤外線輻射熱で暖かいと好評です。狭い部屋だと近くまでものを置くと温度が上がり危険ですがゆとりのある部屋にはおすすめです。特に入居中に故障した部屋の場合、今の設備より少しいいものを設置してみてはいかがでしょうか?ワンランク上のものを設置すると入居者にも喜ばれます。

今日のおすすめは暖かく暖房がいらないくらいのお部屋です。

(営業 佐藤)

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

11月14日 雨

 最近、朝晩は、めっきり寒くなってきました。しかも、朝から、あいにくの雨模様・・・。

 しかし、土曜日だからでしょうか?朝から営業の人達は、契約や案内、退去立会い等、ずっとバタバタしておりました。

 この時期、雪が積もる前に引越ししたいという御客様や、新入学生が動く前によい部屋を探そうとする在校生の方、もう、来春の進学先が決まった方等が多い様です。
(石黒)
01-gaikan-s

今日のオススメ物件

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

 

冬支度

この時期の札幌は、寒い日が続いたり、少し暖かかったりと日に違ってくるので体調管理が大切になります。
朝晩が冷え、日中が暖かいと油断してしまいます。

部屋の暖房・車の暖房を付ける日々が多くなってきました。

暖房機の調子、車のタイヤ・ワイパー交換、公園・庭などの冬囲いなど、これからの本格的な冬の前に点検が必要になります。

いざという時に事前点検しておくと予防にもなります。

以前、アルバイトで公園の冬囲いをしたことがありますが結構、重労働でしたがいざ、雪が降ると意外と冬囲いした木は雪の重みに耐えているを見ると凄いと思った記憶があります。

この時期の冬囲いを見ると思い出す 尾元 でした。

 
本日のお薦め物件 →→ こちら

外観

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

晴れのち?

午前中は晴天で、気持ちのいいお天気だったのですが、すっかり冷え込んでいる札幌です


毎日気温が下がって、朝起きるのがおっくうな季節になりました。


こんな季節はやっぱり暖かいものが食べたくなりますよね最近我が家の食卓にはもっぱらおでんが並ぶことが多くなっています。しかもなぜか、私がおでん係になっているようで、作ったと思ったら、また材料が買い込んであり、毎週のようにおでんを作らされています。


ちなみに私はとろとろのみそおでんが一番好きなので、みそしか作れません(´▽`)


体も温まって、次の日も美味しく食べられるので、まだまだおでんブームが続きそうです(藤澤)


セザール第二円山公園


本日のおすすめ物件はこちら☆


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

今日は・・・断酒宣言の日

 今日の話題はないかと探していましたら、11月10日は「断酒宣言の日」だそうです。


11月のNovemberを「もう飲めんばー」、10日を「酒止(10)まる」とした語呂合わせのようです。


これから年末にかけ、飲む機会が増えてくるので、間違いなく私には無理だと思いました。


ドーム→札幌ドームで行われた日本シリーズを観戦しました。結果は・・・感動をありがとう!(斉藤)


今日のオススメは、札幌ドームまで頑張れば歩いていけちゃいます。


アパマンプラザのホームページ 


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸


 

牡蠣のシーズン

気温16.2℃ 比較的穏やかな週明けとなった札幌です。


さて、私の大好物「生牡蠣」は寒くなればなるほど美味しくなります。


産地によって大きさや味も異なりますが、何といっても有名なのは厚岸産です。


先日、とても新鮮な厚岸産のブランド牡蠣「かきえもん」と「まるえもん」を食べ比べることができました。


oyster_2


口いっぱいに広がる海の味。


どちらもプリプリで、あまりの美味しさに涙がにじんでしまいました。


お値段がまた、涙がつーっと出るほどでしたので、「生牡蠣」のために一生懸命働こうと決意したのでした。


(遠藤)


 


今日のおすすめ →→ 大きめのローベッドが広い空間を演出 


 


アパマンプラザのホームページ 


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸


 

タイル清掃

11月最初の土曜日です。
天気もよく秋晴れの一日になりそうな予感です。

今日は朝から中島公園ステーションプラザの1階タイルを掃除し、キレイな感じになりました。カレンダーも残るところ1枚になりましたので、大掃除の準備にはまだちょっと早いとは思いますが、年末は忙しく過ぎてしまいますので、ゆとりを持って準備を進めたいと思います。

先日久しぶりに実家に帰省し、田舎のちょっと洒落たお店で昼食をとりました。
そのお店独自で作ったというパスタはとても美味しかったです♪
父はカボチャのカルボナーラ、母はトマトのパスタを食べていましたが、味見をするとどれも美味でした!
pasuta

季節の野菜を使っている感じで、また訪れたいなぁと思いました。近くの野菜直売所では、これからお漬物のシーズンになりますので大根や白菜が大量に売っていました。

北海道はこれからどんどん寒くなりますので、お引っ越しを検討中の方は、「雪が降る前に」…どうぞご検討ください。(小木曽)

本日のオススメ物件→地下鉄出入り口がマンションの隣!

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

誰かと思えば・・・

落葉今日会社を出て横断歩道を歩いていると中島公園の入り口で「佐藤さん。佐藤さんですよね。」と声をかけてくる女性がいました。私は顔を見てもピンきませんでした。「娘がお世話になりました。」と言われてもなかなか思い出せませんでした。話をしているうちに物件名がわかり思い出したのですが、契約は他社からの申し込みであまり接点はなかったのですが、引っ越し時に部屋で2度、マンションの管理室前でたまたま1度お会いしただけだったのですがよく覚えていてくれたなと思いました。当時の管理人さんが夏の暑い時期に管理室で倒れ救急車で病院んに搬送されそのまま亡くなったとのことでびっくりしました。お母さんは中島公園の近くのマンションに住んでいるのですが、今日はいつもとは違う地下鉄の出入口を利用したので偶然会えたようでした。声をかけてもらえて嬉しかったです。
中島公園を歩いてマンションへ向かう途中やマンションで自分が契約したお客さんと出会い元気な姿を見ると自分から声をかけるようにしていますが、声をかけられることも結構あります。歩いていて誰かに途中で出会うとちょっと嬉しくなるのは私だけでしょうか?

今日のおすすめはアパマン・プラザの上の2LDK家具家電付きです。
(営業 佐藤)

アーカイブ
カテゴリー