Archive for the ‘未分類’ Category

風邪の日

 今日、1月9日は、昔の大横綱「谷風」が感冒で亡くなった日にちなんで、「風邪の日」だそうです。

 昨年は、新型インフルエンザの影響もあり、風邪の予防には気を遣う様になりましたが、改めて徹底したいと思います。

 受験生の皆さんは、特に大事な時期ですので、健康に気をつけて頑張って下さい。
(石黒)

01-s

今日のオススメ物件

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

今年は

今年のお正月は、私の地元の方では、久しぶりに元旦からすごい大雪が降っていました。おかげで外に出る気もなく、家でゴロゴロしてばかりいました。


実家にいると食べるものがたくさんあって、ついつい手が伸びてしまい、困ります。恐ろしくて体重計にはのっていません(’A`|||)


ダラダラ過ごすだけで、何もしない娘に、あれも食べろこれも食べろと、たくさんごちそうを作ってくれる親に感謝です


お餅をたくさんもらって帰ってきたので、しばらくはお餅の生活が続きそうです(藤澤)


さかな ←叔父から犬の2倍くらいのでっかいまぐろが届きました。ごちそうさまでした。


本日のおすすめ物件はこちら☆


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸


 

温泉

 今日、お世話になっているオーナー様から電話があり、少しだけ温泉の話になり 『 草津温泉 』をすすめていただきました。


  北海道では登別温泉が有名で私も大好きですが、全国で有名な温泉に行ってみたくなりました。目標にして仕事頑張って行きたいと思います。(山田)
 
ラパルフェド


←今日のおすすめ物件はこちらです。


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

丑年より寅年へ

 ようやく仕事始め3日目で、お正月の休みボケが少し抜けたような感じがします。今年は皆様にとってよい一年になるといいですね!


丑年より寅年になりましたので、ゆったりから何事にもトライするのも大事ですね!三日坊主にならないようにしたいと思います。(斉藤)


今日のおすすめは、札幌駅周辺です。予定では平成22年に大通駅とさっぽろ駅の地下歩道が開通するはずだったような・・・


塩入り銀杏


塩煎り銀杏です。殻と皮をむくのは面倒ですが・・・


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

はじめ良ければ

2010年のアパマンプラザは順調な滑り出しです。


0105


社内は全員正月ボケもなく、意外とバタバタしており活気があります。


商売ではよく「初荷」とか「初セリ」といって縁起をかつぎますが、不動産業でも「初契約」は嬉しいものです。


私も本日、賃貸契約を完了してオーナーへ幸先の良い新年のご挨拶をすることができました。


0105_1


年頭から「ありがとう、お世話になります」という言葉をいただくと力が湧いてきます。


また、早々にお年賀を頂いたお客様には、心よりお礼申し上げます。


本年もよろしくお願いいたします。


(遠藤)


 


そろそろ粗食へシフトか?エンドーおすすめは→→   コチラッ 


 


 


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸


 


 


 


 

迎春

あけましておめでとうございます。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
1380276661_205neko

今年は寅年。
私は厄年
母が身代わり(?)猫人形を作ってくれました。
着物は私が赤ちゃん時代に来ていたものなどをほどいて縫ってくれたようです。今年も一年、健康で過ごせるように猫人形にお願いしたいもんです。

本日からアパマンプラザも通常営業になりました。
早速、お部屋探しの方が何人か来店されております。
急な転勤の方や、新入学生の方、新社会人の方々…、今年もご希望条件にあったお部屋を一つでも多くご紹介できるよう、頑張ってまいりますので賃貸・売買ともどもお部屋探しの際はアパマンプラザまでお問い合わせください(小木曽)
新年一発目のオススメ物件→やはり便利な家具つき物件

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸

仕事納め

CIMG6095 今日の札幌は朝から雪が降り、途中から気温が上がって雨になりました。
 晴れてくれないかなと、ブログを書きながら思っていると、その想いが通じたのか、雨も止んで空も明るくなってきました。

 当社の今年の営業は、今日で終わりです。
 今年一年、皆様には大変お世話になりました。
 お客様に喜ばれるよう、社員一同頑張りますので、来年もアパマン・プラザを宜しくお願い致します。(営業部 原)

 さて、今年最後のオススメ物件は、北大近くのマンションです。
 建物のグレードは高いですが、家賃はお手頃で、学生さんにもオススメできるマンションです。
 

もう正月?

昨日でクリスマスも終わり、今年の行事も大晦日を迎えるだけとなりました。
もう私の頭の中はお正月ムードとなっております。
札幌市内の道路も真っ白と雪が根雪となってしまい、夕方以降はツルツル路面となっております。
まだ今年はたくさんの雪が降っておりませんので、本格的な雪掻きまではしておりませんが、いつ降るかわからないので毎朝、6時には起床して窓を眺めております。
本格的に夜中に雪が降ると、朝の出勤時に1時間近くも車の周りを除雪しなければ出勤できず遅刻してしまいますので毎年この時期は天気予報を真剣に見ております。

01-gaikan02[1]今日のイチオシ物件は、地下鉄駅、コンビニも徒歩1分で通勤もラクラクです。

                          
                                      営業部  古谷

コンニチワ、33歳の冬( ´∀`)つ

平成21年12月25日(金)

 皆様コンバンワv( ̄∇ ̄)v 33歳になったばかりの草野です いやー、今日も寒い札幌ですが頑張っている今日この頃です 今年は雪も多くてげんなりしていますが、堆くこんもりとした雪山を見るとなぜかカマクラを造りたくなるのは・・・私だけでしょうか? 童心を忘れず大人になってもひたすら前を向いて、幼かった時のように何かを追い求めたいと最近考えるようになりました(*゚∀゚)っ 歳をとり、大人になるにつれて、何かと引き換えに今の自分を手に入れたのかなとちょっとシンミリとした33歳の誕生日を迎えた草野なのでした

 そういえばクリスマスですネ幼いころは本当にサンタさんがいるものだと思いましたが、今度はサンタさんになる日が来たのだと喜んでいます 娘はまだ5カ月ですが、これから成長するにつれてなんやかんやと興味を持ち、女の子になっていくのかと今から妄想に耽ってみたりして。。。あっ、そういえばご報告がございます!!! なんと、娘に歯が生えてきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ まだ先のことだと考えておりましたが、いざ来てみると驚きと不思議が交互にやってくるような感じでしょうか 父としてまた一つ喜びを得た瞬間です ちなみに、今年のクリスマスプレゼントはクマちゃんの着ぐるみを買ってみました

さて、今日はクリスマスですね。仕事など忘れてしまいたいので、この辺で切り上げようと思います 今年もいろいろとご指導いただきありがとうございました また来年もよろしくお願いいたします。 次回は・・・来年初めでしょうか・・・ウザい男ですが、またヨロシクお願い致します(・◇・)ゞ

今日の写真は・・・
クリスマスケーキです 広い画ですが、美味しそうですね

今日のおススメは・・・設備充実の家具家電付マンション!

では良いクリスマスを( -д-)ノ
お正月過ぎにまた会いましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

メリークリスマス

ツリー今日はクリスマスイブですが皆さんいかがお過ごしですか?

最近のツリーにはLEDが使われるようになり商業施設などでは青や白等の電飾のツリーが多くみられるようになりましたが、一般の家庭用のものは暖色系の色が主流のようです。皆さんのツリーはどんないろですか?

仏教の日本で宗教に関係なくクリスマスを楽しめるのは平和なことだなと思います。クリスマスのなか中島公園の入り口では「歳の市」で3店舗軒を連ねて注連飾り(しめかざり)の販売がされておりクリスマスも終わるといよいよ今年もあと少しです。

今日のおすすめはカサウィスタリア初?の32型液晶テレビ付きです。

(営業 佐藤)

アーカイブ
カテゴリー