Archive for the ‘未分類’ Category

無関心

エントランスマンションの総会の案内等が届いても他人任せであまり興味を持たずにいる方もけっこう見受けられますが、皆が無関心だと役員に名乗りをあげ、その後工事で暴走するような話も耳にします。管理会社任せの工事費が高かった等ということもたくさんあります。自分の資産ですのでしっかりチェックしてよりよいマンションになるように意見を出し、他人任せの無関心にだけはならないで欲しいと思いました。

高級なマンションになるとエントランス部分にも凝っているのは当然だったりしますが、絵画や花等も季節に合わせ変えているのを見ると管理もしっかりしているなと感じます。古いマンションでも工事して立派なエントランスになったものもありますのでどんどん意見を述べて積立金を有効に活用し、写真のようなマンションが増えると案内してもお客さんの反応が少し違ったりするかなと思います。

今日のおすすめは高級感のある家具家電付きです。

(営業 佐藤)

さっぽろライラックまつり

 今日の札幌は、ポカポカ陽気で、7月並の気温でした。こういう日は、公園で、日なたぼっこでもしたい気分になりますね。

 話は替わりますが、物件案内から、会社に戻る途中に、大通公園の脇を車で通ると、「さっぽろライラックまつり」が催されていました。今日から23日まで、やっているそうです。子供の頃に行った記憶がありますが、もう何十年も行っていないので、機会があれば行ってみたいと思います。

 ちなみに、ライラックは「札幌の木」です。

ライラック祭り公式サイト

(石黒)

13-gaikan-s
今日のオススメ物件

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

 

経費

最近は、個人の財布、家計、会社の経費を効率良く削っている方が多いようです。

部屋探しの方の多くは、家賃の安い部屋、家具家電が付いていて家具を買わないようにして引越代をも浮かしているようです。

全ての経費を削り、倹約の方が多い中、その中にも需要と供給がありますので今の時代にマッチしたお部屋探しをされてはと思います。

お待ちしております。(営業 尾元)

本日のお薦め →→→ こちら

外観

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

晴れの日

今日は朝からポカポカと暖かく、気持ちのいい天気に恵まれています昨日街中をぷらぷらしていたら、すでに腕がペロンとでた服で歩いている人もいて、それはさすがに寒そうだな・・・と思いつつ、みんな暖かくなるのを待ちわびていたんだな~と感じました


テレビのコマーシャルをみて、もうそんな時期かと感じることが多いのですが、夏に向かって、ソーメンやビール、エアコン、日焼け止めなどのコマーシャルが目につくようになりました。


夏に向かって気分が上がるようなコマーシャルが多いので、つられてなんとなく楽しい気分になります


美味しそうなものもたくさん見かけますが、浮かれて食べ過ぎないように気をつけたいです(藤澤)


ディアコート北34


本日のおすすめは・・・コチラ(^▽^)☆


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

ようやく

 昨日、札幌市でソメイヨシノが満開になったそうです。
今日はようやく暖かくなったので、今週末の円山公園は花見客で混み合うかもしれませんね。


 学生時代は部活の試合でよく円山公園に行ったり、円山球場にプロ野球や高校野球を観に行ったりしていました。今年のゴールデンウィークは円山動物園が大変賑わっていたそうですので、機会があればしばらくぶりに出掛けてみようかと思います。(山田)
 クリオ円山
今日のおすすめは円山公園付近の物件です。


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

今年初・・・

西瓜週末から平年通りの気温になる札幌です。


今日はまだ少し肌寒いですが、明日は5~6度気温が上がる予報です。


先日、スーパーで西瓜をみかけたので、好物な西瓜を今年初、食べました。


やはり、まだ甘い味ではなく、少しがっかりしましたが、早く美味しく西瓜を食べれる時期(夏?)が待ち遠しいものです。


隣のお姉さんには「こったら寒いのに西瓜食べたの?」と北海道弁(?)で言われました(斉藤)


今日のオススメは、スーパーが近くにあり、重たい西瓜を丸ごと買っても疲れて落とすことはありません。(5分ぐらいです)


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア



 

札幌の新名所

肌寒くてぱっとしないお天気が続く札幌です。


せっかく咲いた桜も、寒さと雨でしょんぼりしているように見えます。


さて、札幌の新名所「大通ビッセ」(北洋大通センター)では、秋のグランドオープンに先立って地下と1階がオープンしました。


CIMG4525


CIMG4529


 


 


 


 


 


コンビニやドラッグストア、人気のスィーツカフェなどで構成されており、大通と駅前通の交差点という立地ですから、待合わせ場所としても最適ですし、多くの人に利用されることと思います。


CIMG4527


地階では、旧拓銀本店時代の金庫の扉を見ることができます。


時の流れを思うと、少々複雑な心境になるのは私だけでしょうか。


怪盗ルパンも真っ青の巨大な金庫の扉は、圧巻のひとことに尽きます。


(遠藤)


今日のおすすめ    アナタも今日からヒルズ族 


 


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア


 

初夏を楽しむ

本日は雨の札幌です。朝、天気予報をチェックするのが日課ですが、今日は気温が低いと言っていましたので、ちょっと厚着で出勤しました。なかなか暖かい日が続かない札幌です。

そうは言いつつ、先日札幌市内の某場所で湧水を汲みに行った時に、道端には結構山菜がでていました。この季節に生える「エゾエンゴサク」を採ってきました。

ezo色合い綺麗な花ですが、食べられます。
おひたしや酢の物なんかにすると色合いそのままで食べられるそうなのですが、ちょっとサボって天ぷらにしてみると、ただの草のようになってしまいました

最近は、川の増水や開発で山菜の取れるポイントも減ってきて少し寂しく感じます。

先日、5月に札幌に転勤で住み始めるお客様に、お部屋の引き渡しをしました。「北海道に転勤して仕事意外の週末も楽しみたい」と言っていました。同じ会社の方で去年の秋口に赴任した方は「冬に向かって寒くなっていく季節と違ってうらやましいなぁ~」と言っていました。
当社ではマンスリー物件も多数扱っておりますので、夏季の避暑やさわやかな北海道の初夏を体験してみてください。(小木曽)

オススメ物件→→北海道大学周辺は人気のエリア。

アパマンプラザのホームページ

 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

あと1ヶ月

01-gaikan2[1] 昨日、サッカーのワールドカップの日本代表メンバーが発表になりました。
 大体は大方の予想通りのメンバーでしたが、個人的には他に選んで欲しい選手も何人かいました。
 今までは、いまひとつ盛り上がりに欠けるようでしたが、ようやく開催の日が近づいてきたという感じがして、だんだん楽しみになってきました。(営業部 原)

「本日のオススメ物件」は、ワールドカップ開催地の南アフリカまでは見えませんが、非常に眺望のよいマンションです。
 
 
 

人気のマンスリー

やっと桜が開花してきた札幌です。
今日は1日、青空でしたが気温が低くまだ肌寒く感じました。

毎年、この時期はマンスリー契約が人気となります。
本日ご契約をいただいたお客様はマレーシアに滞在している方で、気温が暑い期間だけ札幌に来られた方でした。
昨年も当社のマンスリー契約をしていただき、今年も同じマンションのご契約をいただきました。

マレーシアは気温がとても高く、1年中Tシャツに短パンで過ごせるそうです。

5月でもまだ寒い札幌ですが本格的な夏を迎えるこれからの季節は、とても過ごしやすくなります。

01-gaikan[1] と、言うことで今日のイチオシ物件は ここ!

 今回新品の家具・家電を設置し、人気の浴・トイレ別のマンスリー契約可能なマンションです。

                       営業部  古谷

アーカイブ
カテゴリー